皆様の暮らし
-
2022年12月23日
危機管理の基本は「最悪の事態に備える」「最悪の事態が起きても被害がなかった(ほとんどなかった)
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 災害対策など、危機管理の基本は「最悪の事態に備える」「最悪の事態が起きても被害がなかっ...
-
2022年12月22日
世田谷区議会にて今年最後の補正予算(約16億円)は「出産・子育て応援事業」「家事支援用品の購入
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日は今年最後の世田谷区議会本会議でした(まだ年内1週間あるので最後かどうか厳密には断...
-
2022年12月20日
22年前、家族四人の尊い命が奪われました。未だ犯人は捕まっていません。報奨金(上限2千万円)の
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 年末が近づくと、この悲しい事件を思い出さずにはいられません。 巷間、世田谷一家殺害事件...
-
2022年12月19日
国および都の補助事業を活用した「出産・子育て応援事業」、都の補助事業を活用した「家事支援用品
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は企画総務委員会へ。令和4年度世田谷区一般会計補正予算案(第6次)の説明などがあり...
-
2022年12月18日
今週末は地域の皆さんとスポーツを。そして我らが世田谷のラグビー「リコーブラックラムズ」と女子サ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今週はスポーツを楽しむ週末。昨日、12月17日(土)は「オール世田谷おやぢの会」のソフ...
-
2022年12月16日
世田谷区と多摩美術大学(区内にキャンパスがあります)、日本マクドナルド株式会社の連携事業。「ト
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 以前、ブログでお伝えしたコンテストの結果発表! 世田谷区と多摩美術大学(区内にキャンパ...
-
2022年12月14日
安定した暮らしは、安心・安全な住まいから。ひとり親家庭を対象とした「住まい支援」があります。ご
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ひとり親家庭を対象とした住宅相談会が開催されます。主催はJKK東京「東京都住宅供給公社...
-
2022年12月13日
世田谷区のごみ減量キャンペーン「年末年始ごみ減量チャレンジ」をご存じでしょうか。桃野も年末年始
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナ禍で、誰しもが日常的にマスクを着用するようになりました。マスク以外にも様々な...
-
2022年12月11日
世田谷区民デー!我ら世田谷の「ブラックラムズ」が、ジャパンラグビーリーグワンのゲームに、100
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 スポーツイベント真っ盛り。 サッカーのワールドカップは連日熱戦が繰り広げられていますね...
-
2022年12月10日
「東京ドキュメンタリー映画祭2022」に行ってきました。今日から約2週間。ドキュメント映画の祭
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は「東京ドキュメンタリー映画祭2022」に行ってきました。今日から約2週間。ドキュ...