区政報告
-
2025年07月31日
恵泉通りの問題。 ユーチューバー「のぶりん」さんの動画で多くの方に注目されています。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまで議会で取り組んできた「恵泉通り問題」。 ユーチューバーの「のぶりん」さんが、現...
-
2025年07月29日
今度は100万円超の肖像画などが紛失。世田谷区役所どうなってるの?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(7/29)の企画総務委員会にて、ちょっと信じがたい報告がありました。 区が、歴代...
-
2025年07月04日
至る所に桃太郎や桃。岡山市民の桃太郎への愛を感じます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも区民生活常任委員会の行政視察からご報告です。 こちら関連ブログ。 【浜松市の取り組みを...
-
2025年07月03日
伊丹市の取り組み。文化財保護の所管は教育委員会ではなく区長部局。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログも区議会区民生活常任委員会の行政視察より。 こちら関連ブログです。 【浜松...
-
2025年07月02日
京都市の「アーバンスポーツの普及」に関する取り組みを学んできました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先のブログに続き、区民生活常任委員会での行政視察についてご報告です。 こちらは関連ブロ...
-
2025年06月28日
地元高校生の訪問を受けました。区の予算書まで読みこんで来てくれるとは。すごい!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は、地元の高校生が訪ねてきてくれました。 高校生が話を聞きに来てくれました。「部活...
-
2025年06月25日
売れ残り農産物を学校給食に。賛成?反対?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は区民生活常任委員会へ。 「世田谷産農産物(せたがやそだち)の余剰品を活用した加工...
-
2025年06月17日
「学校協議会は当初の役割を終えている」とは。担い手の方々の意見を聞かず区が出した結論です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは先の区議会一般質問より。 世田谷区の区立小中学校で検討されている「(仮称...
-
2025年06月16日
どうなる?世田谷区の”火葬場問題”。解説動画作りました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在、東京都議会議員選挙の真っ最中。中には「公営の火葬場を世田谷に!」と訴えている候補...
-
2025年06月14日
医療的ケア児の就学時、区は保護者の校内待機を求めていないか。新聞報道を見て確認。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログは先の区議会一般質問から。 これまで取り組んできた「医療的ケア児の就学」に...