皆様の暮らし
-
2021年07月06日
世田谷区内にも急傾斜地があります。大雨と共に崩れれば大きな被害が出ることも想定されるでしょう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 熱海で発生した土石流は、「生存率」が急激に下がると言われている「発生から72時間」を過...
-
2021年07月05日
東京都議会議員選挙の結果から雑感。そして選挙期間中、無免許運転で人身事故を起こしていた都議がい
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日、東京都議会議員選挙が行われました。結果は、4年前に大きく議席を減らした自民党が都...
-
2021年07月04日
熱海市の土石流。市の「避難指示」発令は被害発生後だそう。対応に瑕疵は無かったか。検証は必須。そ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 7月2日夜から3日にかけて、東海や関東の太平洋側を襲った大雨。静岡県熱海市伊豆山地区で...
-
2021年07月02日
80歳代の親に50歳代の「ひきこもり」の子ども。いわゆる8050問題。現在も相談窓口があります
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 最近話題のこの本、「小説8050(林真理子著)」。ストーリー展開にスピード感があり、続...
-
2021年06月30日
「医療的ケア児支援法」成立。世田谷区でも更に充実した支援体制を。今年8月「世田谷区医療的ケア相
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「医療的ケア児」、「医ケア児」という言葉をご存知でしょうか。 医療的ケア児は「日常生活...
-
2021年06月28日
世田谷区の新型コロナワクチン接種。公共施設等を会場に行われている「集団接種」に加え、区内医療機
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区の新型コロナワクチン接種。公共施設等を会場にして行われている「集団接種」に加え...
-
2021年06月27日
投票する際、候補者の学歴や職歴を重視する有権者もいるでしょう。候補者の経歴はわかりやすく(当然
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 東京都議会議員選挙が始まりました。投開票日は来週日曜日(7月4日)ですから、今日は選挙...
-
2021年06月25日
ワクチン接種券の発送スケジュールが変更されました。一部の年代では前倒しとなっています。エッセン
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナワクチン接種のための接種券発送スケジュールが変更されました。 ワクチンの住民...
-
2021年06月24日
【新型コロナ生活困窮者自立支援金】制度をご利用ください。緊急小口資金等の特例貸付を利用できない
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日のブログでもご報告しましたが、世田谷区議会本会議でにて「令和3年度世田谷区一般会計...
-
2021年06月22日
世田谷区長曰くの「社会的検査」がうまくいかないのは政府のせい?区長はいつまで「自分は悪く無い。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区長の肝煎り施策である「社会的検査」。区長はこれを新型コロナの集団感染(クラスタ...