皆様の暮らし
-
2023年01月09日
人生が一本道ということはありません。巡り合わせ、人との出会い、自分の考えもあっちに行ったりこっ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は「二十二歳のつどい」へ。 昨日のブログにも記しましたが、世田谷区では、2021年...
-
2023年01月07日
世田谷区では成人の日に「二十歳のつどい」開催です。一方、民法改正で十八歳から成人。ローンは組め
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今週末から来週にかけて、暦の上では3連休ですね。来週月曜日1月9日は成人の日です。 民...
-
2023年01月06日
今年こそコロナが終息して、こども達、若者達のイベントも盛大に開催できますように。桃野の新年の願
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年は1月1日が月曜日でした。よって明日、土曜日までが「松の内」。門松などお正月飾りを...
-
2023年01月04日
世田谷区長は決断できるのか。決断するとすればいつなのか。学校給食無償化は桃野も含めて多くの議員
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 お正月の三が日が明け、今日からお仕事の方も多かったのではないでしょうか。桃野も今日から...
-
2023年01月03日
今年の箱根駅伝は地元世田谷の駒澤大学が総合優勝。出雲、全日本に続く学生駅伝3冠獲得です。選手の
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 日本の大学スポーツの花形競技の一つでしょう。お正月のスポーツイベントといえば、箱根駅伝...
-
2023年01月01日
本日発行の「せたがや区議会だより」はご覧頂けましたでしょうか。会派の新年のご挨拶、桃野の一般質
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は令和5年1月1日。元旦です。明けましておめでとうございます。いつも桃野のブログを...
-
2022年12月30日
世田谷区立公園内の野球場を無料解放。凧揚げが好きなお子さんだけでなく、凧揚げをやったことないお
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は12月30日の金曜日ですから「年末ぎりぎりまで仕事」という方も、今日からお休みで...
-
2022年12月29日
「元旦あるこう会」は前回同様の方式。まだまだ「罹患しないよう配慮しながらの毎日」は続きます。来
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年(2022年)も引き続き、新型コロナは日常生活に様々な影響を及ぼしました。まだまだ...
-
2022年12月27日
世田谷区役所は12/29〜1/3は年末年始のお休み。とはいえ新型コロナウイルス感染症が流行中。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区役所は明日で「御用納め」です。基本的には12月29日(木)から1月3日(火)ま...
-
2022年12月26日
警視庁犯罪情報マップ。世田谷区内も含めてどこでどのような犯罪が起きているか。事案種別に犯罪発生
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 クリスマスが過ぎると、もう一気に年の瀬。今年ももう◯日で終わってしまう!年内にこれをや...