皆様の暮らし
-
2022年07月07日
道路の不具合等に対してLINEで通報できる仕組みを。引き続き区に提言を続けます。今回の件もそう
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日の都市整備委員会にて、区から「歩行者の転倒事故の発生について」との報告がありました...
-
2022年07月06日
又もや「たまがわ花火大会」は中止。でも今年は代替イベントが開催されます。スカイランタンは美しく
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年は梅雨があっという間に通り過ぎ、早々に夏がやってきました。 今日(7/6)はやや涼...
-
2022年07月04日
KDDI通信障害。携帯電話が繋がらないことで「命の問題」になることもある。世田谷保健所ではコロ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 KDDIの通信障害。7月2日(土)の未明に発生し、丸二日間以上続きました。KDDIは、...
-
2022年07月01日
せたがやふるさと区民まつり。今年は飲食あり、各種出店、物産展もあり。リアル開催(昨年はオンライ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、「せたがやふるさと区民まつり実行委員会」へ。 桃野も実行委員を務めております。...
-
2022年06月30日
熱中症に注意が必要。一昨日、昨日と東京都内で搬送された方は200人を超えています。世田谷区内各
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日も暑かった。 6月でこんなに暑かったことありましたっけ。梅雨もあっという間に明けて...
-
2022年06月27日
本日(6/27)も、世田谷区に脅迫メールが届きました。今度は幼稚園児および女子学生を誘拐すると
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、区に「区内の幼稚園児および小学生を誘拐する」」と脅迫メールが届いた件をお伝えしました。 こちら...
-
2022年06月25日
「オール世田谷おやぢの会」意見交換会へ。会場は国指定重要文化財の世田谷代官屋敷でした。桃野も建
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、地元おやじの会の活動で、オール世田谷おやぢの会の意見交換会に参加していました。...
-
2022年06月23日
世田谷区に脅迫メールが届きました。「幼稚園児および小学生を誘拐する」という内容。他の自治体にも
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 脅迫メールです。既に世田谷区のホームページで発信されていますので、ご存じの方も多いかも...
-
2022年06月19日
世田谷区立小学校PTA連合協議会のソフトボール大会。先週、2連勝で予選を突破し、今日が決勝トー
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先週日曜日(6月12日)に続き、世田谷区立小学校PTA連合協議会のソフトボール大会。先...
-
2022年06月18日
明日6/19(日)が最終日。新緑に包まれた世田谷美術館で週末を過ごすのはいかがでしょう。世界を
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は朝から世田谷美術館へ。 緑豊かな砧公園の中にある美術館。気持ちよい朝の空気を楽し...