ブログ「一隅を照らす」
-
2012年09月29日
川場移動教室に関する議論、盛り上がりました
本日は10:00より等々力にてタウンミーティング(区政報告会)。 大井町線沿線での初の開催です。 ご参加いただいた皆様、ありがとうござ...
-
2012年09月27日
来年4月開設見込みの保育施設
子育てをしながら働きたいけど、保育所がみつからない。 議員になる前から現在に至るまで、多くの方から、そういう声を伺っています。 子育て...
-
2012年09月25日
区民の持ち込みで、食品の放射能検査を行います
以前より消費者庁に申請をしていた放射性物質検査機器の、世田谷区への貸与が決定しました。 貸与された機器は世田谷保健所の試験検査室に設置...
-
2012年09月24日
9月29日(土)等々力にて区政報告会を行います
9月29日(土)等々力にて区政報告会を行います。 大井町線沿線での初の区政報告会です。 お子様連れでも歓迎です。 皆様のお越しをお待ち...
-
2012年09月22日
「民間は5年、区や都は特別に10年オッケー!」とお手盛りで許可
世田谷区議会第三回定例会。 昨日、一般質問を行いました。 予定時間を少し押して、11:45分ごろより。 先日ブログでご報告済みですが、...
-
2012年09月21日
議員をチェックし、選挙でふるいにかけてもらいたいと思います
世田谷区議会は定例会の真っ最中。 会派の代表質問、私の一般質問、次に控える予算特別委員会など、質問づくりの準備にまい進する日々です。 ...
-
2012年09月20日
まさに、今やってくるかもしれない大地震への備え
現在、世田谷区議会本会議の会期中です。 会期初日である昨日は、我々の会派「みんなの党・世田谷行革110番」の代表質問が行われました。 ...
-
2012年09月18日
9月21日(金)11:40ごろインターネットでご覧下さい
明日から世田谷区議会第三回定例会が始まります。 午前中に議会運営委員会が開催され、午後より本会議。 期間は9月19日(水)〜10月19...
-
2012年09月16日
現在、住民監査請求を起こして、区民の税金を取り戻すための活動を続けています
昨日は、三軒茶屋にて区政報告会。 三連休の初日という日程にも関わらずご参加いただいた皆様には、心より感謝しております。 本当にありがと...
-
2012年09月14日
「年寄は、金がかかる。税金は払わない」と・・・
本日は駅頭活動の後、急いで移動。 「砧・烏山地域 高齢者福祉大会」にお邪魔しました。 今年で44回を数える大会。 初当選の後に参加させ...