ブログ「一隅を照らす」
-
2012年12月04日
「品川ナンバー」の車
正確には自動車登録番号標と言います。 自動車のナンバープレート。 国は平成18年度から、いわゆる「ご当地ナンバー」制度を導入しています...
-
2012年12月02日
「桃野よしふみ区政報告会」のご案内です。12月8日(土)、18:30~20:00
「桃野よしふみ区政報告会」のご案内です。 12月8日(土)、18:30〜20:00、区政報告会を行います。 ※土曜日の夕刻です。 昨日...
-
2012年11月30日
転倒して骨折。高齢者にとっては命に関わる問題です。
昨日、一昨日に続き、世田谷区議会本会議の2日目、私の一般質問よりご報告です。 一般質問では、大きく3つのテーマを扱いました。 今日は3...
-
2012年11月29日
適切な救命措置は行われたのか
昨日に続き、世田谷区議会本会議の2日目、私の一般質問よりご報告です。 大きく3つのテーマを質問しましたが、今日は2つ目のテーマをご報告...
-
2012年11月28日
世田谷区長、またもや「身内の既得権益」にメスをいれるつもり無し
本日は世田谷区議会本会議の2日目。 私は一般質問に登壇しました。 登壇時間(予定)は13:30ごろと、ブログ、Facebook、Twi...
-
2012年11月26日
お子さんのインフルエンザ予防接種に、助成金が出ます。
実は、風邪をひいてしまい、ここ数日、声が出ませんでした。 先日の「桃野よしふみ区政報告会」では、ご参加頂いた皆様に、お聞き苦しい声でご...
-
2012年11月23日
「桃野よしふみ区政報告会」。雨の中、ありがとうございます
本日は「桃野よしふみ区政報告会」を開催。 3連休の初日というお忙しい中、そして生憎の雨の中、たくさんの方に集まって頂きました。 心より...
-
2012年11月22日
桃野の一般質問はコレで行きます
先週の金曜日に衆議院が解散し、政治の世界は来るべき衆議院選挙の話題で持ち切りです。 新聞やテレビでは、次々と各党の公認候補決定のニュー...
-
2012年11月21日
川場移動教室。「区の見解を紙にしてください」がNOとは・・・
ブログでも何度かご報告しております「川場移動教室」の話。 世田谷区立小学校の5年生は、毎年、群馬県川場村に2泊3日の校外学習を行います...
-
2012年11月20日
世田谷区の方針は「区民サービスの値上げ」です
現在、世田谷区では「区施設の利用者負担等の見直し」を進めています。 区民が必要に応じて利用できる、区民会館などの利用料金や、保育園や幼...