ブログ「一隅を照らす」
-
2013年01月21日
お風呂に危険が潜んでいるという話
寒い日が続いています。 体調を崩さないようなケアも必要ですね。 例えば、温かいお風呂にユックリつかって心身を休めるのは、寒い冬の至福の...
-
2013年01月19日
”トーク形式”も取り入れながらの活動報告会を開催しました
本日は区政報告会(@三軒茶屋)を開催。 今回は「川崎市議会議員竹田のぶひろ」さんと「世田谷区議会議員桃野よしふみ」の合同の「活動報告会...
-
2013年01月17日
やがて行く将来を憂うことがないよう、次の世代に大きなツケをまわさぬよう
本日は、朝の駅頭活動を終え、その脚で区内の「グループホーム」の開所式に参加させて頂きました。 「グループホーム」は、高齢者が家庭的な雰...
-
2013年01月16日
だからこそ結果は眩しく光り、人々は魅せられる
勝利は絶対的な価値ではありません。 勝つことに向かって最大限の力を尽くす道のりで得られるものに、素晴らしい価値があるのです。 高校野球...
-
2013年01月15日
君たちだけが持っているものがある
東京都心で8cm、横浜で13cmの積雪。 公共交通機関のダイヤは乱れ、道路は各所で大渋滞。 歩けば傘をさしても、びっしょり。 昨日は、...
-
2013年01月13日
未来予想図にはワクワクします
明日は成人の日です。 ところが天気予報を見ると、全国的に雨や雪のところが多いようで、新成人の皆さんにはちょっと気の毒な空模様になりそう...
-
2013年01月11日
3連休の中日は世田谷区民会館へ!参加無料です!
来週の月曜日、1月14日は「成人の日」の祝日。 明日から三連休という方も多いのではないでしょうか。 世田谷区では、三連休の中日、13日...
-
2013年01月09日
同じ学校の教師達は、見て見ぬ振りをしていたのではないか
大阪の市立高校の男子生徒が自ら命を絶ちました。 ご本人、ご家族の心中を思うと、本当に胸が詰まる思いです。 生徒のご冥福を、心よりお祈り...
-
2013年01月07日
パパも子育てに参加!イクメンのためのイベントでもあります
世田谷区主催のイベントのご案内です。 「子育てメッセ〜みんなで子育て つながる地域〜」 2月2日(土)10時30分〜15時 砧総合所(...
-
2013年01月05日
子どもや高齢者は、重篤な状態に陥ることもあります
年末からノロウィルスによる食中毒発生のニュースが続いています。 中には、死者が出たケースも。 東京都では昨年12月6日、都内の感染性胃...