ブログ「一隅を照らす」
-
2014年09月04日
世田谷246ハーフマラソンの成績上位者10名に「東京マラソン2015」の出走権が与えられます!
世田谷を代表するスポーツイベントの一つ「世田谷246ハーフマラソン」。 より良い大会へとステップアップする好機です。 今般、世田谷24...
-
2014年09月02日
世田谷区の戸籍係職員が「DV等の被害者」の戸籍附票の写しを、加害者に交付
「支援措置」 これは、ストーカーやDV(ドメスティンク・バイオレンス)の被害から身を守るため、自治体に申し出て戸籍や住民票の閲覧に制限...
-
2014年08月31日
テントを片づけ、提灯を外し、お祭り会場がいつもの公園に戻っていくと”祭りのあと”の寂寥感を感じ
いよいよ、8月も終わり。 子どもたちは夏休みも終わり、もうすぐ新学期が始まりますね。 子どもたちには、夏休み最後の楽しい想い出となった...
-
2014年08月29日
約70年ぶりにデング熱の国内感染が確認されました。冷静に予防に努めましょう
約70年ぶりにデング熱の国内感染が確認されました。 感染したのは、10代〜20代の男女3名。 デング熱は”デングウィルス”を持った蚊に...
-
2014年08月27日
首都直下地震、あなたの地域で何が起こるか
今朝の新聞各紙は、国の有識者検討会が発表した「日本海の大規模地震で発生する津波想定」を大きく伝えています。 日本海の主要60断層を選定...
-
2014年08月26日
コミュニティサイクル」をご存知でしょうか。実は世田谷区は先進自治体なんです
自転車ブームというんでしょうか。 交通手段としても、趣味やスポーツとしてもその価値が再確認されているような気がします。 電動自転車、ス...
-
2014年08月24日
本日は「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。 暑い中多くの方に集まって頂きました。ありがと
本日は「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。 暑い中多くの方に集まって頂きました。 心より感謝です。ありがとうございます。 開催後...
-
2014年08月23日
夏休みも終盤。 大人も子どもも一歩踏み出して、新たな経験を身にまとった夏休みになるといい
子ども達は、夏休みも終盤。 私が子どもの頃は、この時期はあわてて”夏休みの宿題”を猛烈に追い込んでいました。 でも、お祭りや花火大会と...
-
2014年08月22日
世田谷区で”給食食材単品”の放射性物質検査、はじまります。 やっと。ようやく
世田谷区で”給食食材単品”の放射性物質検査、はじまります。 やっと。ようやく。 脱原発を旗印にしている世田谷区長が「学校給食・保育園給...
-
2014年08月21日
あなたの車のナンバーがこっそり読み取られ「おおまかな住所」が特定されているとしたら・・・
世田谷ナンバー。 何度も「反対!」の立場からブログで取り上げて来ましたが、いよいよ11月17日から導入されます。 11月...