ブログ「一隅を照らす」
-
2021年02月25日
区立保育園での虐待事件。「夏場のシャワー時、嫌がる園児の顔に冷たい水をかけていた」が「虐待では
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区議会本会議2日目。本日、我々の会派「無所属・世田谷行革110番・維新」は代表質...
-
2021年02月23日
今シーズン「ふるセタ」と共に戦うリコーブラックラムズ。今朝の読売新聞で記事になっていました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ラグビートップリーグが開幕しました。新型コロナの影響で2度にわたって開幕延期となり、よ...
-
2021年02月21日
日本でもファイザー社のワクチン接種始まる。世田谷区民は集団接種?それともかかりつけ医での個別接
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 日本でも新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。先ずは医療従事者から。 日本国...
-
2021年02月19日
You tubeでもご覧頂けます。昭和30年代、40年代の世田谷はこんな雰囲気。思い出写真展開
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年7月、世田谷区役所の新庁舎整備工事がスタートします。 世田谷区民会館は1959(昭...
-
2021年02月18日
昨日のNHKクローズアップ現代+。感染症の専門家が世田谷区長の肝煎り政策に「効果なし」
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日のNHK「クローズアップ現代+」で新型コロナ対策としての自治体のPCR検査が取り上...
-
2021年02月16日
本会議では代表質問の補佐を担当。そしていよいよ一年のヤマ場「予算特別委員会」へ。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区議会、令和3年第1回区議会定例会が始まります。本日が質問通告期限でした。 会期...
-
2021年02月15日
「ひとり親家庭のための住宅相談会」開催。コロナ禍で厳しい生活を送る方々の一助になれば。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまで、シングルマザー、DV被害者(家を出た方)などの経済的に弱い立場にある方への住...
-
2021年02月14日
世田谷区長と千葉市長のツイッターに思う。危機に際してリーダーの資質はあらわになる。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 2月13日(昨日)深夜、東北地方で大きな地震がありました。あの東日本大震災が2011年...
-
2021年02月13日
区立保育園で起きたこと。なぜ当初から区は「これは虐待である」と明言できなかったのか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨年は、幼い子供が虐待で命を落とす事件が相次ぎました。最悪の結果に至らずとも、子どもが...
-
2021年02月11日
梅まつりは中止ですが、もちろん公園内を散策して梅林を楽しむことはできます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 日に日に春めいて来ました。例年なら世田谷区立羽根木公園で行われる「梅まつり」が楽しみな...