2025-08-24
女子ラグビーW杯2025(@イングランド)始まりました。P Vで日本代表を応援!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
女子ラグビーワールドカップ2025(@イングランド)始まりました!
【「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会」放送、配信予定のお知らせ】(日本ラグビー協会のサイト)
今日は日本代表「さくらフィフティーン」の初戦、対イングランド。桃野は世田谷区主催のPV(パブリックビューイング)で、区民の皆さんと共に応援していました。
こちら関連ブログ。
【女子ラグビーワールドカップ2025、パブリックビューイングで応援しませんか】(2025.08.06 桃野ブログ)
世界ランキング11位の日本代表は、同5位アイルランドとの対戦です。GO!さくらフィフティーン!
前半早い時間に立て続けに2トライを奪われる厳しい試合序盤。その後も体格、スピードともに一枚上手の相手に必死に喰らい付く日本代表という展開が続いて7−28で前半を終了。
後半3分、日本代表がモールで大きく前進して、近場の連続攻撃からトライ、ゴールも決まって14-28。さあ、ここからという盛り上がりでしたが、その後は連続トライを浴びて最終スコアは14ー42の敗戦となりました。
残念。
次戦の相手は世界ランキング3位の強豪、ニュージーランドです。初戦の結果をしっかり分析して修正すべきは修正して良い試合を!桃野は、勝利を期待して応援します。
関連記事
観察処分の更新。対象はオウム真理教の主流派後継団体「アレフ」、上祐史浩氏が代表役員を務める「ひかりの輪」、アレフから分派した「山田らの集団」。 我らが世田谷のブラックラムズ。全16試合のうち、残り7試合。本日の勝利がチームに勢いを与えてくれるのではないかな。GO! Black Rams! 新型コロナ。先日お伝えした「東京都による有症状者への抗原定性検査キット無料配布」の対象年齢が「20歳代・30歳代」に拡大されます。 地域の皆様と児童館で懇談会。「中学3年生にとって、コロナのない中学校生活は想像できない。大人のようにコロナ前に戻すという感覚がない」とのお話。 女性はきりっと美しく、男性は勇壮!
コメントを残す