皆様の暮らし
-
2022年05月15日
新型コロナワクチン4回目接種の対象は「①60歳以上の方」「②基礎疾患を有する方等」。区は②の対
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナワクチン4回目接種について。 5月12日のブログでもお伝えしましたが、新型コ...
-
2022年05月12日
新型コロナワクチン4回目接種。接種券は明日5/13から到着開始予定です。接種対象者は60歳以上
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナワクチンの4回目接種について。 国は、令和4年4月 28 日の自治体あて通知...
-
2022年05月11日
元国会議員のグリーン券詐取に思う。なぜ国会議員にJR無料パスが与えられるのか。そして今回の事件
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「晩節を汚す」とはまさにこういうこと。元参議院議員の山下八洲夫容疑者(79)が、新幹線...
-
2022年05月09日
昨年(2021年)1年間の特殊詐欺認知件数は14,000件、被害額は278億円です。もはやいつ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 特殊詐欺の被害に遭わないようご注意ください。 「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」などはよく...
-
2022年05月08日
3年ぶりに開催の「宇奈根の渡し」へ。子ども達の操船技術素晴らしかった!そして地域の皆様の熱心な
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は「宇奈根の渡し」へ。 世田谷と川崎の間を流れる多摩川の水上では、かつて「宇奈根の...
-
2022年05月06日
風邪をひいてお医者さんへ行くのと同じ。心の不調を感じたら(子どもに心の不調が感じ取ったら)お医
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日のブログに「春、特にゴールデンウィーク明けは子どもの心が不安定になる頃。注意が必要...
-
2022年05月03日
1997年4月2日〜2006年4月1日生まれの女性が対象。HPVワクチンのキャッチアップ接種、
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまで議会でも取り上げ、ブログでも発信して来ました「過去に自費でHPVワクチン予防接...
-
2022年05月02日
もう世田谷区役所に高価なFCV(水素自動車)は不要だと思う。本日、区役所の駐車場で新たに契約さ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、あべ力也議員への懲罰に関する懲罰委員会。 前回の懲罰委員会で既に、あべ力也議員...
-
2022年04月30日
ガレットのランチが人気の「セタビカフェ」。ピーターラビットの世界観を表現したコース料理を提供中
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ゴールデンウィークに入りました。国や自治体が(新型コロナウイルス感染症対策として)移動...
-
2022年04月28日
図書館は悩みや生活上の困難を抱える方にとっての安全安心の居場所でもあります。世田谷区の図書館が
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 桃野は結構なヘビーユーザーではないかと思っています。予約していたものを受け取るためにサ...