ブログ「一隅を照らす」
-
2011年09月04日
本当に増税でいいんでしょうか?
昨日は、会派のメンバーと揃って、区政報告会を実施いたしました。 みんなの党のタウンミーティングの一コマにて。 私は、区議会議員としての...
-
2011年09月02日
地球にやさしく。
先日、ブログにも記載しましたが、世田谷清掃工場に伺いました。 ダイオキシン類の漏出に対する改善策の視察です。 清掃工場を訪れて、改めて...
-
2011年09月01日
防災の日
今日、9月1日は「防災の日」。 くしくも台風12号が、関東甲信越地方に、激しい雨を降らせている中の「防災の日」となりました。 日常の何...
-
2011年08月30日
ダイオキシン類、敷地外には出ていないようです。
本日の午前中は、世田谷清掃工場に行っていました。 世田谷通りと環八通りの交差点から南西方向。 砧公園の北側です。 青空のような絵柄が描...
-
2011年08月28日
お金を頂くという事
昨日は地域の夏祭り。 先週、みんなと力をあわせて会場設営をし、提灯をぶら下げて準備を進めていましたので、「前日のような大雨が降ったら・...
-
2011年08月27日
世田谷区長と語る車座集会
今日の午前中は「区長と語る車座集会」に参加していました。 といっても、主役は区民の皆様。 10:00~12:00という限られた時間で、...
-
2011年08月25日
チェルノブイリ・ハート
今朝は議会運営委員会。 委員会終了後は、9月20日から始まる本会議の準備が本格スタート。 昼食も、出前をとって、会派で議論をしながらと...
-
2011年08月24日
世田谷区の予算は
本日、ある方に「政治って何のためにあるんですか」という質問をされました。 人々が暮らしていくためのルールをつくるため。 良い社会をつく...
-
2011年08月22日
福島第一原発事故と放射能~内部被ばくを避けるために~
子供の健康に関心がない親はいません。 この夏休み、放射能への不安を感じている方、いらっしゃるのではないでしょうか。 先日、さいたま市立...
-
2011年08月21日
中村雅俊さんの言葉。(東日本大震災復興支援 世田谷の集い)
この季節は、夏祭りや花火大会など様々なイベントが開かれる季節です。 昨日は、夕方から「東日本大震災復興支援 世田谷の集い」に参加しまし...