ブログ「一隅を照らす」
-
2011年09月21日
区長!川場村移動教室はどうするんですか?
現在、世田谷区議会では、平成23年度第3回定例会が開会中です。 昨日は、我々の会派、「みんなの党・行革110番」の代表質問も。 幹事長...
-
2011年09月18日
今度は朝日新聞の記事に
何度もブログ等を通じてお伝えしていますが再度。 区民の代表たる議員として、税金の使われ方には厳しい目で向かっていきます。 税金も含め、...
-
2011年09月17日
心は動いたか
9月16日の祈り。 ラグビーワールドカップ2011。 予選A組、ニュージーランドvs日本。 試合前、黒衣を纏った王者と、”挑戦者”桜の...
-
2011年09月15日
ちょっとした不注意がおおごとに。
今週の月曜日、杉並区の清掃工場が停止しました。 原因は排ガス中の水銀濃度が自己管理値(0.05mg/㎥)を超えたため。 今回検出された...
-
2011年09月14日
路上生活者(ホームレス)対策事業
本日は、「路上生活者緊急一時保護センター」に伺っておりました。 路上生活者対策事業は、東京都と特別区(東京23区)が共同で取り組んでい...
-
2011年09月12日
「年寄り」は、誰であっても行く道です。
末永く、元気で自立した生活をしたい。 多くの皆様の思いですよね。 「本格的な趣味を持つ」 これも、いつまでも元気に、楽しい人生を過ごし...
-
2011年09月10日
市長は「心の再興」と。大臣は「放射能・・・」
「心を再興する」 朴訥とした人柄、ゆっくりとした話し方の中に、強いリーダーシップを感じとったのは私だけではないでしょう。 9月6日(火...
-
2011年09月08日
世田谷らしいエコライフって何だろう。
昨日は、環境・エネルギー問題対策特別委員会。 その中で、「世田谷区地球温暖化対策地域推進計画」の素案が、担当所管より報告されました。 ...
-
2011年09月07日
高い電気代を払いたくない!
「総括原価方式」をご存知でしょうか。 現在、我々が支払う電気料金は、この「総括原価方式」で計算されます。 これは、燃料費や人件費など、...
-
2011年09月06日
コストは下がるけどサービスは下げない。
総務省統計局のデータをみると、今年3月時点の65歳以上の高齢者の割合(=高齢化率)は23.2%。 おおよそ、4人に1人は65歳以上の高...