ブログ「一隅を照らす」
-
2011年03月03日
茶とコーヒー
最近、仕事で外を出歩く時間が増えてきました。 そうすると、喫茶店に入る機会が増えます。 休憩をしたり、書類に目を通したり、メ...
-
2011年02月23日
桃の節句
つい先日まで、とても寒い日々が続いていました。 と思えば、来週からはもう3月。 厳しい寒さは華やかな季節の前ぶれ。 冬来たりなば、春遠...
-
2011年02月21日
健康的な生活の為に
みんなの党には、様々な専門分野の現場で活躍してきた人間が、数多くいます。 そんなメンバーから有志が集まり、「みんなの手の会」として...
-
2011年02月08日
カゴメ物流サービス
人間一人の力なんて知れたもの。 多くの仲間と力をあわせるからこそ、実現することってたくさんありますよね。 仲間は大事な宝物です。 私が...
-
2011年01月21日
児童養護施設の記録 ~葦牙(あしかび)~
子供は社会の宝。 子供は未来の夢にほかなりません。 しかし、その子供が大人から肉体的、精神的に虐待を受けている。 悲しい現実で...
-
2011年01月17日
阪神大震災から16年
今朝、テレビをつけると、ロウソクを灯して鎮魂の祈りを捧げる人達が映し出されました。 今日は阪神大震災が起きた1月17日です。 1...
-
2011年01月12日
お餅つき
今日は幼稚園のお餅つきに参加してきました。 力の必要な作業ですから、保護者有志でお手伝いです。 今日ばかりは、みんなで「父の威厳...
-
2010年12月26日
世田谷区の保育室
先日、ある保育園に伺い、園長先生や保護者会の方に勉強させて頂く機会を頂きました。 保育園に伺っての、第一印象。 「ここは温かい場...
-
2010年12月24日
merry christmas!
今日はクリスマスイブですね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 家族、友人、大好きな人たちと一緒に過ごす。 そして、みんなが優しい気...
-
2010年12月21日
メタボ状態
メタボリックシンドローム。 2006年には流行語になりました。 はや4年。もう、多くの方の知る言葉になりましたね。 言葉の定着...