区政報告
-
2023年03月28日
今期最後の本会議。我会派「無所属・世田谷行革110番・維新」(=F行革)は、一般会計予算に反対
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日、令和5年第一回区議会定例会の最終日でした。これで桃野の任期3期目の本会議は全て終...
-
2023年03月23日
いつもは保坂区長の政策に厳しい評価を与えている桃野ですが、今回ばかりは、あべ力也議員の振る舞い
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは予算特別委員会の質疑より。我が会派の大庭正明議員の質疑にて、区側ととても...
-
2023年03月17日
世田谷区は先進的に「景観を大切にする」取り組みを進めてきました。民間企業に対して屋外広告物は周
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは予算特別委員会における桃野の質疑より。3月15日(水)の「都市整備」質疑...
-
2023年03月14日
成年年齢の引き下げで18・19歳の消費者トラブルに注意。脱毛エステなど「美」に関するトラブルが
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨年4月1日から改正民法が施行され、成年年齢が18歳に引き下げられました。 「18歳か...
-
2023年03月13日
区立学校にて看護師配置の充実を。「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」が施行され
世田谷区議会議員、桃野芳生です。 本日のブログは先の予算特別委員会での桃野の質疑より「医療的ケア児への支援について」です...
-
2023年03月11日
区長に住所要件はありません。狛江市に住みながら世田谷区長としての体裁を整えるために小さな部屋を
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは、先の予算特別委員会の桃野の質疑より。 区長の公用車、タクシーチケットの...
-
2023年03月09日
これまで何度も区長に「給付型奨学金制度の拡充」を求めてきました。区長は「拡充すべく指示を出す」
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは世田谷区議会予算特別委員会での桃野の質疑より。「給付型奨学金制度の拡充」...
-
2023年03月08日
執筆者に「著作者人格権の不行使を求める」世田谷区。区史編さん事業における区の進め方は果たして適
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは、世田谷区議会予算特別委員会での質疑より、世田谷区史編さんに関する問題で...
-
2023年03月07日
世田谷区の納税申告漏れ問題。調査を経て158万500円を納税することに。加えて延滞金66,80
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区議会は1年間の山場の時期と言っていいと思います。予算特別委員会が始まりました。...
-
2023年02月24日
やるべきことをやらなければ、税金が貯まるのは当たり前。貯金を誇るのではなく、使うべきお金は使い
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は企画総務常任委員会。一昨日の本会議で付託された議案の審査等を行いました。 以下議...