皆様の暮らし
-
2021年07月21日
経済的な理由で生理用品を購入できない女性や女の子がいるという「生理の貧困」。東京都ではこんな取
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「生理の貧困」という言葉を最近聞くようになりました。 生理の貧困は政府も使っている言葉...
-
2021年07月19日
コロナ禍の中、持ち帰りや配達に力を入れている飲食店も少なくないでしょう。世田谷区では今般、キッ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 コロナ禍で外食業界は大きな影響を受けています。政府が不要不急の外出は控えるよう国民に呼...
-
2021年07月17日
関東地方は梅雨明け。東京は梅雨明け早々に厳しい暑さが続いています。熱中症にご注意を。「暑熱順化
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日(7/16)、関東地方は梅雨明け。東京は今日、真夏日となりました。桃野は日中外出し...
-
2021年07月15日
新型コロナワクチンの接種券。12歳〜15歳の方への接種券送付について世田谷区では「7月21日(
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナウイルスの観戦状況について、こんなニュースがありました。 【都コロナ感染 9...
-
2021年07月14日
世田谷区立保育園にて新型コロナの集団感染が発生。36名もの陽性者です。世田谷区長はなぜ桃野が提
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区の区立認可保育園にて、新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生してしまいました...
-
2021年07月11日
朝から地域の皆様と清掃活動。良い汗かいて気持ち良い。そして今日も多かったのはタバコの吸殻。喫煙
世田谷区議議会議員、桃野芳文です。 本日は朝から地元の皆様と清掃活動。コロナで様々な地元行事が中止になっていますし、桃野...
-
2021年07月07日
区民の利便性、そして区の事務負担軽減にも。”認印”はどんどん無くせばいい。そして納税事務も電子
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は企画総務委員会。区より「申請書・届出書における押印の見直し状況」についての報告が...
-
2021年07月06日
世田谷区内にも急傾斜地があります。大雨と共に崩れれば大きな被害が出ることも想定されるでしょう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 熱海で発生した土石流は、「生存率」が急激に下がると言われている「発生から72時間」を過...
-
2021年07月05日
東京都議会議員選挙の結果から雑感。そして選挙期間中、無免許運転で人身事故を起こしていた都議がい
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日、東京都議会議員選挙が行われました。結果は、4年前に大きく議席を減らした自民党が都...
-
2021年07月04日
熱海市の土石流。市の「避難指示」発令は被害発生後だそう。対応に瑕疵は無かったか。検証は必須。そ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 7月2日夜から3日にかけて、東海や関東の太平洋側を襲った大雨。静岡県熱海市伊豆山地区で...