皆様の暮らし
-
2023年07月15日
世田谷区では、ラグビーW杯「日本VSチリ」のパブリックビューイング@二子玉川ライズ を実施しま
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日発行、区のお知らせ「 せたがや」(7月15日号)はご覧頂きましたでしょうか。 こち...
-
2023年07月10日
花火を楽しむ際、思わぬ事故とならないように気をつけるポイントいくつか。スカート着用、しゃがんで
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 梅雨は明けたんでしょうね。梅雨明け宣言はまだのようですが。今日は暑かった。世田谷の最高...
-
2023年07月09日
7月25日は「世界溺水防止デー」。水辺の事故を防ぐために心がけるべきことを確認しておきましょう
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日も暑かった。梅雨明けたのかな。まだ7月上旬だけど。。。 【関東は大猛暑を伴っての梅...
-
2023年07月04日
7月1日から帯状疱疹予防接種の費用助成がスタートしました。区内に住民登録の50歳以上の方が対象
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 桃野が議会から働きかけてきた帯状疱疹ワクチンの接種費用助成。7月に入りましたので、いよ...
-
2023年07月02日
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場へ。女子サッカーなでしこリーグ1部で戦う、我らが「スフ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場へ。女子サッカーなでしこリーグ1部で戦う...
-
2023年06月30日
世田谷区の「5時のチャイム」は防災行政無線の作動確認。各区の「夕やけチャイム」にはそれぞれ特色
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 防災行政無線をご存知でしょうか。 そうでなくても午後5時に放送される鐘の音には聞き覚え...
-
2023年06月28日
所得制限なし。都内在住の子どもに対し、一人当たり月額5千円(年額6万円)を支給。「018サポー
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「すべての子どもに月額5000円を支給」する。 かねてより、小池ゆりこ東京都知事が示し...
-
2023年06月27日
6/15(木)〜9/30(土)、エアコンの効いた場所で休息、水分補給ができる「お休み処」を設置
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷は数日、梅雨が明けたかのような天気が続いています。 日中は暑い。6月でもはや夏の...
-
2023年06月26日
財布の紐を緩めて頂くのは簡単ではありません。役所の方々も肝に銘じ、知恵を出してもらいたいところ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷の代表的なスポーツイベントの一つになりました。今年18回目、世田谷246ハーフマ...
-
2023年06月25日
明日から区のプールの事前予約が始まります。区役所の窓口や区施設の利用の際、並ばなくても良いよう
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 区のプールにおいて試行的にLINEを使った「事前予約」が始まります。 桃野は昔、親子で区のプールを訪...