皆様の暮らし
-
2024年04月19日
転落事故など、乳幼児の日常生活事故防止対策です。動画でご覧ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、53階建てのマンションのベランダから3歳児が転落したと思われる事故がありました。...
-
2024年04月17日
世田谷区では、地域活動団体に、活動に必要な物品または指導員謝礼の助成を行っています
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区では「地域活動団体への助成」を行なっています。地域でコミュニティ活動を実践して...
-
2024年04月16日
昨日(4/15)より世田谷区役所新庁舎の一部で業務スタート。今後、第1庁舎と第3庁舎は解体へ。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在建て替え中の世田谷区役所本庁舎。これまで工事遅延の問題がメディアで大きく報道されて...
-
2024年04月14日
献血へ。小さなことですが、どこかで誰かのお役に立てればという思いです
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は午前中、献血へ。 正月の能登地震を引き合いに出すまでもなく、災害時は命を落とした...
-
2024年04月12日
4月19日(金)から「世田谷の花展覧会」。昭和29年から開催されている伝統の展覧会です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世の中にたえて桜のなかりせば 春のこころはのどけからまし この時期は、桜の話題があいさ...
-
2024年04月10日
世田谷区の「がん患者等就労相談」。看護師・社会保険労務士がお話をうかがいます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 がん患者へのアピアランス支援。桃野が議会で提案し、現在補助制度が始まっております。 桃...
-
2024年04月07日
成城100年祭。開祭式(7日)に、テレビ東京【開運!なんでも鑑定団】がやってきます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日は「成城さくらフェスティバル」に参加していました。 こちら関連ブログ。 今年は20...
-
2024年04月05日
お花見スポットを探すにも役立つかも。公園情報アプリ「PARKFUL」をご存知でしょうか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 お花見の季節到来。今週末(4/6、7)は、区内各地の公園、緑地などが多くの方で賑わいそ...
-
2024年04月04日
4/2は「世界自閉症啓発デー」。世田谷区役所では4/8まで"ブルーデコレーション"が行われてい
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区役所では現在、以下のような「世界自閉症啓発デー ブルーデコレーション」が行われ...
-
2024年04月03日
転入手続き等の際、参考にしてください。スマホ等から窓口の混雑状況がリアルタイムでわかります。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 4月になりました。新年度の始まりですね。街で新入生、新入社員など「新」のつく日々が始ま...