ブログ「一隅を照らす」
-
2022年06月29日
東京23区は、これまでの小中学生に加え、高校生の医療費も無償化。東京都の「所得制限・自己負担あ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 既に報道されていますが、東京の特別区(23区、もちろん世田谷区含む)では、高校生の医療...
-
2022年06月27日
本日(6/27)も、世田谷区に脅迫メールが届きました。今度は幼稚園児および女子学生を誘拐すると
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、区に「区内の幼稚園児および小学生を誘拐する」」と脅迫メールが届いた件をお伝えしました。 こちら...
-
2022年06月25日
「オール世田谷おやぢの会」意見交換会へ。会場は国指定重要文化財の世田谷代官屋敷でした。桃野も建
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、地元おやじの会の活動で、オール世田谷おやぢの会の意見交換会に参加していました。...
-
2022年06月24日
今朝は、地元区立小学校の通学路をパトロール。昨日、区に「脅迫メール」が届いたので、念の為と思い
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今朝は、地元区立小学校の通学路をパトロール。 区に脅迫メールが送られてから一夜明けての...
-
2022年06月23日
世田谷区に脅迫メールが届きました。「幼稚園児および小学生を誘拐する」という内容。他の自治体にも
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 脅迫メールです。既に世田谷区のホームページで発信されていますので、ご存じの方も多いかも...
-
2022年06月22日
学校に警察を呼び、子どもの対応を警察官に委ねた事例。教育長は、その事実を認めるとともに、学校の
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先の本会議での質問をご報告してきたブログですが、今日が最後の項目です。 1)保坂区政の...
-
2022年06月21日
東京都が公表している地域危険度調査より。総合危険度を5段階で示した中で、上から2番目に危険な「
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは、本会議での桃野の質問より。 1)保坂区政の3期目も終わろうとしているが、そろそろ「大...
-
2022年06月19日
世田谷区立小学校PTA連合協議会のソフトボール大会。先週、2連勝で予選を突破し、今日が決勝トー
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先週日曜日(6月12日)に続き、世田谷区立小学校PTA連合協議会のソフトボール大会。先...
-
2022年06月18日
明日6/19(日)が最終日。新緑に包まれた世田谷美術館で週末を過ごすのはいかがでしょう。世界を
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は朝から世田谷美術館へ。 緑豊かな砧公園の中にある美術館。気持ちよい朝の空気を楽し...
-
2022年06月17日
区長の議会答弁。区の事務ミスが頻発し、区民に多大なご迷惑をかけているにも関わらず「行政文書のわ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも桃野の先の議会質問より。 1)保坂区政の3期目も終わろうとしているが、そ...