ブログ「一隅を照らす」
-
2011年02月08日
カゴメ物流サービス
人間一人の力なんて知れたもの。 多くの仲間と力をあわせるからこそ、実現することってたくさんありますよね。 仲間は大事な宝物です。 私が...
-
2011年01月21日
児童養護施設の記録 ~葦牙(あしかび)~
子供は社会の宝。 子供は未来の夢にほかなりません。 しかし、その子供が大人から肉体的、精神的に虐待を受けている。 悲しい現実で...
-
2011年01月17日
阪神大震災から16年
今朝、テレビをつけると、ロウソクを灯して鎮魂の祈りを捧げる人達が映し出されました。 今日は阪神大震災が起きた1月17日です。 1...
-
2011年01月12日
お餅つき
今日は幼稚園のお餅つきに参加してきました。 力の必要な作業ですから、保護者有志でお手伝いです。 今日ばかりは、みんなで「父の威厳...
-
2010年12月26日
世田谷区の保育室
先日、ある保育園に伺い、園長先生や保護者会の方に勉強させて頂く機会を頂きました。 保育園に伺っての、第一印象。 「ここは温かい場...
-
2010年12月24日
merry christmas!
今日はクリスマスイブですね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 家族、友人、大好きな人たちと一緒に過ごす。 そして、みんなが優しい気...
-
2010年12月21日
メタボ状態
メタボリックシンドローム。 2006年には流行語になりました。 はや4年。もう、多くの方の知る言葉になりましたね。 言葉の定着...
-
2010年12月11日
朝食と学力の関係
人々が幸せに暮らしていくために、食が果たす役割は大きい。 健康の維持に、コミュニケーションの活性化に、外食やホームパーティーは楽し...
-
2010年12月07日
ニュージーランド大使杯
2010年12月5日(日)は、抜けるような青空に恵まれました。 いかにも好天吉日の稲城市中央公園総合グランド。 伝統と格式あ...
-
2010年12月04日
割り箸
先日、お土産で携帯用の袋に包まれた美しいお箸をいただきました。 和風の洒落たデザインの袋でしたので、持ち歩きたくなりました。 確...