ブログ「一隅を照らす」
-
2011年08月10日
エアコンを控えながら、暑い夏を乗り切る
「いかに快適に都市生活を送っていくか」をテーマにした勉強会に参加してきました。 暑い夏です。電力をセーブしながらどう乗り切っていくか。...
-
2011年08月09日
大阪府では、職員の整理解雇も。
先日、大阪府に財政再建への取り組みを学びに行っていたことは、ブログにてご報告致しました。 世田谷区だって、年々基金を取り崩す厳しい財政...
-
2011年08月07日
世田谷区がいくらで買うか。
8月2日(火)のブログでお知らせいたしました。 世田谷区では「池尻二丁目都有地活用プロジェクト」が進んでいます。 http://ww...
-
2011年08月06日
公務員の人件費削減について
一部、ブログでご紹介しておりますが、1日半を費やして、大阪に出張していました。 目的は箕面市の「社会的雇用」について学ぶため、そし...
-
2011年08月04日
障がい者の自立した生活を目指して
本日は、大阪府箕面市の市役所を訪問いたしました。 目的は障がい者の雇用政策を学ぶ為です。 今回お話を伺ったのは、箕面市の「社...
-
2011年08月03日
8月3日の区政報告会+伊勢谷友介さん
HPなどでもお知らせをしておりましたが、本日は夕刻より、区政報告会を行いました。 平日の19:00からと、お忙しい時間にも関わらず...
-
2011年08月02日
世田谷区の「大きな買い物」の予定
本日は午後より、池尻のある工事現場を視察してきました。 ここは元は都営アパートの跡地。 今は民間企業数社による開発が行われて...
-
2011年08月01日
九州電力の「やらせ」は佐賀県知事が発端?!
区民の皆様から、政治や政治家に対する不信感についてお話を伺う日々です。 今度は佐賀県の古川康知事。 新聞各紙の報道を見る...
-
2011年07月29日
胃がん検診、自己負担1,000円です。
世田谷区では40歳以上の区民を対象に、胃がん検診を実施しています。 問診、触診、X線撮影で自己負担は1000円。 区報「せたがや...
-
2011年07月28日
世田谷区の放射線量測定(シンチレーションサーベイメータ)
福島原子力発電所の事故以来、多くの区民の方から、「放射線」についてのお話を伺います。 特に小さなお子様を持つ親御さんの不安はとても...










