ブログ「一隅を照らす」
-
2011年05月20日
世田谷区の児童館
世田谷区には25の児童館があります。 児童館は、“あそび”をとおして、子供たちを心ゆたかに育てていくための施設。 乳幼児は親子連...
-
2011年05月18日
区民の財産なのに
本日は区民生活常任委員会。 今日の委員会の中で、ある事故と損害賠償についての話がありました。 一般区民の方の、プライバシーにも関わ...
-
2011年05月17日
臨時議会
本日は、平成23年第一回区議会臨時会の初日です。 午前中の各派代表者会に続き、午後から本会議。 本会議では、冒頭、議長並びに副...
-
2011年05月16日
保坂区長との意見交換
本日は、保坂区長からの申し入れがあり、我々「みんなの党・行革110番」と保坂区長の意見交換が行われました。 行政のトップである区長...
-
2011年05月15日
世田谷環境ネットフェスタ
この週末、世田谷公園にて世田谷環境ネットフェスタが開催されました。 開催は5月14日(土~15日(日)の二日間。 両日とも好天に恵まれ...
-
2011年05月14日
クールビズ
今夏、一層の節電は多くの国民が共有している意識ですよね。 「冷房時の室内温度は28度に徹底」が叫ばれる予感です。 先日、環境省は、クー...
-
2011年05月12日
議員協議会の開催
昨日5月11日は「議員協議会」が開催されました。 議員は議場に入りますが、行政側からは議会事務局しか出席しません。 もちろん区長も出席...
-
2011年05月11日
選挙のきまり(3)
選挙に関するあれこれ。 以前もブログに書きましたが、選挙には様々なルールがあります。 特にお金に関することはきっちりとルールを遵守しな...
-
2011年05月10日
世田谷区議会の話
「区議会議員って何やってるの?」 「区議会ってどんな仕組み?」 私の周囲には、区議会(もしくは区議会議員)に興味を持ってくれる方が増え...
-
2011年05月07日
浜岡原発
管直人首相が昨晩、緊急記者会見を行いました。 浜岡原子力発電所(静岡県御前崎)にある全ての原子炉の運転を停止するように中部電力に要請し...