ブログ「一隅を照らす」
-
2013年03月18日
3月30日(土)成城学園前にて行います「桃野よしふみ区政報告会」のご案内です
「桃野よしふみ区政報告会」のご案内です。 3月30日(土)、14:00〜15:30、区政報告会を行います。 現在、会期中の世田谷区議会...
-
2013年03月15日
「不愉快になる世田谷区議会」とならないよう
先日、新聞を読んでいて、投書欄に目が止まりました。 「聴いて不愉快になる国会中継」 要約すると、内容は以下のようなものです。 > ラジ...
-
2013年03月13日
区長が「若者、女性支援」施策と喧伝するほどのものとは到底思えません。
現在会期中の予算特別委員会での質疑をブログにて順にご報告しています。 今日は、保坂区長のいう「若者・女性支援」について。 来年度の予算...
-
2013年03月12日
インターネット通販。原資は区民の税金だから赤字でもヘッチャラなのか!?
本日は、予算特別委員会の質疑4日目。 私は、2日目、3日目で質疑を行いましたので、その内容をブログにて順にご報告しています。 今日は、...
-
2013年03月11日
契約に反した再委託→本日の質疑で、区側は自ら非を認め謝罪
本日は予算特別委員会の質疑3日目。 私は先週の木曜日に続いて、予算執行とも密接に関連する区政運営について、いくつかの点にしぼって質疑を...
-
2013年03月10日
介護という仕事にかける熱い思いを感じて、私も元気を頂いています
先週の金曜日(8日)、区内にある特別養護老人ホーム「さつき荘」の実践報告会に伺いました。 実践報告会は、さつき荘での日々の取り組みを、...
-
2013年03月08日
3月22日(金)の終電を最後に「下北沢駅」は地下へ
3月22日(金)の終電を最後に、下北沢駅が地下にもぐります。 小田急電鉄株式会社の「小田原線(代々木上原~梅ヶ丘駅間)連続立体交差事業...
-
2013年03月07日
世田谷区長は、注目を浴びる「下北沢」では災害対策を叫ぶが「奥沢」の災害対策は1年以上放ったらか
本日は予算特別委員会。 私は災害対策、危機管理の視点で、奥沢区民センター及び奥沢図書館の問題について質問しました。 以前も本会議、決算...
-
2013年03月04日
子どもの発達がちょっと心配という方へ「わくわくおやこひろば」のお知らせです
「平成25年度わくわくおやこひろば」のお知らせです。 子育てには悩みや戸惑いがつきもの。 「子どもの発達がちょっと心配」という方もいら...
-
2013年03月03日
「せたがや がやがや館」4月1日オープンです
本日(3/2)は、池尻に新しくオープンする世田谷区の複合施設の開所式、内覧会に参加してきました。 東急田園都市線の池尻大橋駅、三宿交差...