ブログ「一隅を照らす」
-
2015年04月14日
選挙のルールを守れないような人が、「議会」の一員になろうなんて笑えない冗談です
ここのところ、選挙関連の事ばかり書いております。 今日も選挙の話ですが「えっ!?そうなの?知らなかったー」という面白い話(多分)をいく...
-
2015年04月13日
自由に評価し、選ぶ。楽しいじゃないですか
昨日は、統一地方選挙の前半戦(政令市や県議選など)、投票日でした。 投票率は全体的に低調のようです。 以下NHKニュースwebより引用...
-
2015年04月12日
久々の自転車遊説。太ももパンパンですが、それ以上に嬉しい!
世田谷区議会議員選挙は4月19日(日)告示、4月26日(日)投票日。 なので今日(4/12)は選挙期間前の最後の日曜日ということになり...
-
2015年04月11日
「政治」も「行政」も誰かがチェック、監視していないと暴走したり肥大化したりするということ
明日は、統一地方選挙の第一陣。 政令指定都市や県議選などの投票日です。 桃野は、政党に属さない無所属の区議会議員ですので「党の仲間」と...
-
2015年04月08日
男子三日会わざれば刮目して見よ。3年だと・・・
一昨日の小学校入学式に続き、昨日は中学式へ。 あいにくの冷たい雨がふる天気でしたが、世田谷区立中学校の入学式です。 桃野は地元の砧中学...
-
2015年04月06日
愛らしく、たくましい子どもたちの成長を感じる。この季節の楽しみです
本日は、世田谷区立小学校は入学式。 桃野は地元の明正小学校に伺っておりました。 昨日、一昨日と雨、強風で「入学式だけど、桜、散ってしま...
-
2015年04月05日
今14歳の少年少女たち。決して「まだ早い」ということはありません。
統一地方選挙が各地で行なわれています。 世田谷区議会議員選挙は4月19日(土)告示(選挙期間スタート)、4月26日(日)が投票日。 新...
-
2015年04月03日
東京はまだ静かですね。徳洲会事件、黒い霧事件など、その経緯について
統一地方選挙。 先ずは知事選と政令指定都市の市長選、続いて道府県議選と政令指定都市の市議選がスタートし、その後に一般市長選、一般市議選...
-
2015年04月01日
池田小学校事件。”児童8名殺害”という惨事を忘れてはいけない
先日の予算特別委員会で取り上げたテーマより。 世田谷区への「子ども殺害予告メール」事件。 この事件では、世田谷区の危機管理対応の様々な...
-
2015年03月31日
コミュニティサイクル。レンタサイクルと異なり、借りた自転車をどこで返しても良いという便利なシス
本日のブログは、世田谷区予算特別委員会での桃野の質疑より。 先日ブログでご報告した「自転車の盗難について」に加えて、同じ自転車関連「コ...