ブログ「一隅を照らす」
-
2015年05月03日
議員バッジ。ヤフーオークションで・・・
世田谷区議会議員として2期目の任期がスタートしました。 任期初日の5月1日には、新しい議員バッジを受け取ったところです。 さて、議員の...
-
2015年05月02日
党や会派を超えて。某党ベテラン議員の言葉
世田谷区議会議員の任期は、4月末が任期満了日。 4月26日の選挙を終え、昨日5月1日が私桃野よしふみの2期目の任期スタートです。 昨日...
-
2015年04月30日
公職選挙法を守る事ができない候補者がいる。残念ながら
選挙は候補者同士の厳しい闘いでもあります。 しかしそれゆえに、ルールを守らず、目立てば良い、有権者の印象に残れば良い、となってしまえば...
-
2015年04月28日
世田谷区議会議員選挙。2回目の当選を果たす事ができました
平成27年4月26日執行 世田谷区議会議員選挙。 私桃野よしふみ、2回目の当選を果たす事ができました。 頂いた票は、3374票。 48...
-
2015年04月24日
世田谷区で子どもを育てる「子育て世代の代表」としても、子どもたちの安全・安心の問題に取り組んで
世田谷区議会議員選挙は4月26日(日)が投票日です。 期日前投票は簡単です。手ぶらでもOK。 お近くの「出張所」「まちづくりセンター」...
-
2015年04月23日
税金のムダ遣い、役所の不正行為。二期目も徹底的に行政改革に取り組んで参ります
世田谷区議会議員選挙、期日前投票が始まっています。 期日前投票は、世田谷区内の出張所、まちづくりセンターであれば、どこでも投票できます...
-
2015年04月22日
桃野はこれまで1期目4年の間、駅に立ち皆様に区政報告を続けてきました
世田谷区議会議員選挙、投票日までの平日は今日を含めて3日。 いつも「桃野よしふみ区政レポート」を愛読頂いている”朝の通勤の皆様”とお会...
-
2015年04月21日
「議会は土日や夜間に開催。議員は別の職業を持ちながら、無給のボランテイアにすればいい」 との主
本日は世田谷区議会議員選挙の3日目。 この機会に、是非「区議会」や「区議会議員」についてもお考え頂ければと思います。 「議員は、(別の...
-
2015年04月16日
桃野は、この4年間の任期、以下のような活動に取り組んで来ました
世田谷区議会議員選挙。 今週末4/19(日)が告示日、4/26(日)が投票日となります。 4年前は、桃野の世田谷区議会議員選挙初挑戦。...
-
2015年04月15日
”行政と健全に対峙する”という態度を持てない議員は、議会の役割を理解できていない議員
桃野が、駅頭活動などをしていて「あなたは、区長与党なのか?区長野党なのか?」といった質問を受ける事が有ります。 「桃野は与党でも野党で...