ブログ「一隅を照らす」
-
2015年10月07日
決算委員会での質疑。「せたがや文化財団」の”体質改善”が必要!
世田谷区議会は決算委員会開催中! 委員会の質疑の様子はインターネット中継で配信されております。 皆様、是非ご注目下さい。 今日は、 我...
-
2015年10月06日
世田谷区の庁舎建て替え問題。「えっ、こんな経緯で!?」皆様の税金が340億〜380億も使われよ
世田谷区議会は決算委員会開催中! 委員会の質疑の様子はインターネット中継で配信されております。 皆様、是非ご注目下さい。 昨日は、決算...
-
2015年10月04日
幼少期に、こういう体験があるってことが大切なんじゃないかな。心の底にある、それに触れる事ができ
今日は久しぶりに夏に逆戻りしたような日差し! 雲一つない好天のもと、地元幼稚園の運動会に参加しておりました。 子ども達の競技のお手伝い...
-
2015年10月03日
世田谷区に拠点があり、トップカテゴリーで活躍するラグビーチーム。 地域貢献活動にも前向き。地域
世田谷区議会は、昨日より決算委員会がスタートしました。 桃野は、昨日(10/2)と 10/14(水)に質疑を行ないます。 もちろん議場...
-
2015年10月01日
「安保法制の強行採決に抗議し、今国会で成立した安保関連法の廃止を求める意見書」世田谷区議会では
昨日の世田谷区議会は、条例改正など議案の表決。 議案の一つに「安保法制の強行採決に抗議し、今国会で成立した安保関連法の廃止を求める意見...
-
2015年09月28日
世田谷区手をつなぐ親の会「子ども達の作品展」開催中!
「世田谷区手をつなぐ親の会 第33回 子ども達の作品展」 現在、世田谷区役所第二庁舎、1階ロビーで開催中です。 期間は10月16日(金...
-
2015年09月27日
昨日は「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。今回も多くのご質問、ご意見を頂きありがとうござ
昨日(9/26土曜日)は「桃野よしふみタウンミーティング」を開催。 2期目に入ってから2度目のタウンミーティングは久々に成城エリアでの...
-
2015年09月25日
耐震診断の次は、耐震性向上に向けた改修。スピード感をもって対応しなければ、区民の安全・安心は守
時間がかかりました・・・ 奥沢駅前にあるビルの耐震診断。 私は、平成23年11月の一般質問、さらに平成24年10月の決算委員会、平成2...
-
2015年09月24日
区役所OBの天下り先「公益財団法人せたがや文化財団」の法令違反。”隠そうとした”と言われてもし
「せたがや文化財団」をご存知でしょうか? 世田谷美術館、世田谷文学館、そして世田谷パブリックシアターでの演劇や、音楽公演などなど。 世...
-
2015年09月23日
区民からの苦情に対して「条例上、何も対応できない」としか区が応じられないような事態は避けなけれ
先日に続き、桃野の一般質問より。 今日のブログも引き続き ■迷惑空き家問題について 先日のブログでは、迷惑空き家等への対策をはかる条例...