ブログ「一隅を照らす」
-
2015年11月10日
11月21日(土)三軒茶屋にてタウンミーティング開催!区議会定例会直前、秋の充実号でお伝えしま
「桃野よしふみタウンミーティング(区政報告会)」開催です! 来たる11月後半から始まる世田谷区議会定例会で、桃野が取り上げるテーマなど...
-
2015年11月09日
又か・・・、せたがや文化財団。今度は労働基準監督署から是正勧告!
またもや「せたがや文化財団」の件。 世田谷区の幹部職員の定年退職後の天下り先であり、10億円/年規模の補助金が区の予算(つまり皆様の税...
-
2015年11月07日
放課後等デイサービス「らしさ」へ行って参りました!
本日は、区内に新規開設される「放課後等デイサービス(※)」の開所式に伺っておりました。 ※ 「放課後等デイサービス」とは? 主に6歳か...
-
2015年11月06日
2020年東京オリンピック・パラリンピック。アメリカが世田谷区内での事前キャンプ実施を決定
2020年の東京オリンピック・パラリンピック。 世田谷区にある馬事公苑にて、馬術競技が開催されることが既に決定しています。 そして今回...
-
2015年11月03日
今日は地元の区民まつり。そして秋のお祭りシーズンはまだまだ続きます!
本日は祝日、文化の日。 昨日の冷え込む雨天と打って変わり、汗ばむような陽気です。 ちなみに文化の日は、1946年(昭和21年)に現行憲...
-
2015年11月02日
「たまがわ街づくりデザイン会議」に参加。地域の皆さんの声、是非あらゆる機会で、お聞かせ頂きたい
この週末は、お声がけ頂き「*たまがわ*街づくりデザイン会議」に参加しておりました。 会の主催は「NPO法人たまがわにエコタウンをつくる...
-
2015年10月30日
今回のワールドカップではじめてラグビーを見た、どこに注目して試合を見たら良いかわからないという
ラグビーワールドカップ。 日本代表は優勝候補の一画と目されていた南アフリカを激闘の末に下すなど3勝を挙げる活躍。 惜しくも決勝トーナメ...
-
2015年10月29日
一戸建てが立ち並ぶ住宅地区の建物。「高さ規制」はいかにあるべきか
桃野は現在「世田谷区都市計画審議会」の委員を務めています。 任期は平成29年の5月31日まで。 ※世田谷区都市計画審議会についてはこち...
-
2015年10月28日
繰り返される虐待事件。これを機に多くの皆様が関心をお寄せ頂ければ
繰り返される児童虐待事件。 貧困の問題、家庭環境、行政の役割。 様々な角度から考え、議会でも取り上げてきました。 虐待事件には、もちろ...
-
2015年10月26日
これで楽しくないはずは無いという話。この週末は地元幼稚園でお手伝いでした
焼きそばを焼くのも今年はこれで最後かなー。 この週末は焼きそばを焼いてました。 地元幼稚園のおまつりのお手伝い。 子ども達は、ほんとに...