ブログ「一隅を照らす」
-
2016年09月11日
平成30年度(2018年度)から道徳が正式な「教科」に”格上げ”されます。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日は、地元の区立小学校へ。 学校で行われた「公開講座」に参加してきました。 講師は元東京家政学...
-
2016年09月09日
パラ柔道。桃野、ルールなどの知識なく観ていたのですが、見応えがスゴイ!面白い!
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 パラリンピック始まりました。 大会期間は9月7日〜9月18日です。 オリンピック同様、会場はブラ...
-
2016年09月07日
世田谷区議会にて、区長や行政の抱える問題点や矛盾点、税金の無駄づかいに鋭く切り込んでおります。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 任期スタート当初から独自カラーを打ち出す小池百合子都知事。 築地市場の移転延期、保育定員の大幅拡...
-
2016年09月06日
公費による区議会議員の海外姉妹都市訪問&海外視察をやるぐらいなら、子ども達の国際交流事業に予算
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷の子ども達に良質な国際交流を。 今年度は一歩前進です。 世田谷区は現在、以下の都市と海外姉...
-
2016年09月05日
副区長も「それは絶対にさせない」旨、桃野に約束。「誰が労働基準監督署にチクった!」などの”犯人
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 外郭団体。 これまでこのブログにも何度も登場していますが、世田谷区には現在「外郭団体」なるものが...
-
2016年09月02日
本格的な職業生活から引退したけれども、健康維持や生きがいのために働きたいという方々はどうする?
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 日本は今、これまで経験したことのない少子高齢社会の道を歩んでいます。 内閣府の「平成27年高齢社...
-
2016年09月01日
秩序とは安定。それが悪しき安定であっても崩そうとすれば、猛烈な抵抗が待っています。小池都知事「
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 先日誕生した小池百合子新都知事。 就任早々「都民ファースト」を掲げ、「既得権益」に切り込む姿勢を...
-
2016年08月31日
世田谷のランドマークの一つ、三軒茶屋駅前にそびえる「キャロットタワー」が変わろうとしています。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 「キャロットタワー」をご存知でしょうか。 世田谷区の中心地と言っていいでしょう、三軒茶屋の駅前に...
-
2016年08月29日
街は、建物の高さを含めて、しっかりとゾーニングし、調和のある景観でなければならない。今日は都市
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日から体調不良。 珍しく、熱も出てしまっております(最高で38.4℃) ということで、今日は朝...
-
2016年08月28日
明日は午後から「世田谷区都市計画審議会」もあるし、朝イチでお医者さん行って、午前中には回復しな
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 いよいよ8月も最終週に突入。 この週末は「夏休み最後の週末」という、小・中学生も多...