皆様の暮らし
-
2021年02月06日
今年の「ギョーザ日本一」は、宇都宮を抑えて浜松。これが報道される意味とは?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年の「ギョーザ日本一」は浜松が奪還!だそうです。新聞やテレビのニュースでも報道されて...
-
2021年02月03日
世田谷区の財政。来年度の見込みですが、区民税75億円の減収、特別区交付金52億円の減額。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今朝の読売新聞に「新型コロナウイルスの影響で都内の自治体が税収減に苦しんでいる」という...
-
2021年02月01日
2/20開幕!ラグビーTL。地元世田谷のリコーブラックラムズは「ふるセタ」と共に戦います。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、【区のおしらせ「せたがや」令和3年2月1日号】の発行日。区内全域での新聞折り込...
-
2021年01月31日
なぜ?練馬区民は身近な診療所でワクチン接種、世田谷区民は区内20か所で集団接種。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログもワクチン接種について。「練馬モデル」を今朝の新聞(桃野が見たのは読売新聞...
-
2021年01月30日
区が公表。世田谷区民へのワクチン接種、区内の集団接種会場はどこか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区では、新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた準備が進んでいます。先日、桃野も...
-
2021年01月28日
新型コロナワクチンは世界争奪戦の様相。途上国も含めた公平な分配は可能か。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 日経新聞が本日(1/28)、一面トップで報じています。英製薬大手アストラゼネカは日本で...
-
2021年01月27日
新型コロナワクチン接種。世田谷区ではいつから?接種券が届いたらどうすれば良い?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 各自治体で、新型コロナワクチン接種に向けた準備が勧められています。以下は参考ブログ。 ...
-
2021年01月25日
出生数。2019年の大幅減から、コロナ禍の2020年は更に減少へ。急激な少子化に対策を。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(1/25)はこんなニュースがありました。 7人に1人が「コロナで妊活を延期・休止...
-
2021年01月24日
新型コロナワクチン。「副反応が不安なので打たない」という方が多ければ効果は期待できない。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた準備が世田谷区でも進んでいます。当然、接種券配...
-
2021年01月22日
コロナの影響で困窮する方の生活を支える仕組みの一つ「住居確保給付金」が再支給されます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日、菅総理大臣が新型コロナウイルスの政府の対策本部で以下言及したようです。 ・雇用調...