ブログ「一隅を照らす」
-
2022年02月25日
本日、新型コロナ抗原検査キット「駅前等で誰彼なしに無料配布」(4億円)を含む補正予算の議案審査
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は企画総務委員会。先の本会議で付託された議案審査が行われました。 区長が、区立公園...
-
2022年02月23日
ワクチン接種で又もや近隣自治体から助け舟。世田谷区議会議員としては「ありがとうございます」とし
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 またもや近隣自治体から助け舟。世田谷区議会議員としては「ありがとうございます」としか言...
-
2022年02月22日
世田谷区より、5~11歳の方への新型コロナワクチン接種スケジュールが示されました。3/3(木)
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(2/22)世田谷区より、5~11歳の方への新型コロナワクチン接種(小児接種)スケ...
-
2022年02月21日
組織を率いるリーダーとしての気概すら感じられない。自分の立てた計画が大コケしているのに、その反
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は世田谷区議会本会議の初日。我々の会派「無所属・世田谷行革110番・維新」からは大...
-
2022年02月20日
世田谷区長が「都内初の施策、1日300人検査できる」と誇らしげなPCR検査バス。検査対象が拡大
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまでお伝えしてきた世田谷区の「PCR検査バス」。新型コロナ対策として世田谷区長が自...
-
2022年02月18日
子ども夢プロジェクト、通称「夢プロ」。子どもたちによる「こういうことをやりたい!」が形になるプ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 現在、世田谷区役所第二庁舎ロビーにて「子ども夢プロジェクト活動報告展示」が行われていま...
-
2022年02月16日
自民党、公明党の代表質問に加えて各議員の一般質問でも「旧池尻中学校」に関する質問がある様。区の
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 来週月曜日(2/21)から令和4年世田谷区議会第一回定例会が始まります。 先ずは2月2...
-
2022年02月15日
3回目のワクチン接種券。(一部の方で)3日間程度到着が早くなるよう。理由は「接種券の早期発行に
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナワクチン3回目接種。 2月4日の桃野ブログで、(2/4時点の)世田谷区におけ...
-
2022年02月14日
来週から区議会定例会。この間、世田谷区議会議員のコロナ感染者も出ていますが、決して議場内でクラ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 令和4年世田谷区議会第一回定例会は来週月曜日(2/21)から始まります。 先ずは2月2...
-
2022年02月13日
「発熱。コロナかも。どこで診てもらえば」という時に。東京都が医療機関案内に特化した専用ダイヤル
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 新型コロナ対策。 発熱や咳など「コロナかも」と感じる体調不調があった場合には、速やかに...