ブログ「一隅を照らす」
-
2022年09月05日
世田谷区長はタイガーマスクに憧れでもあるのかな。なぜ児童養護施設退所者のみ支援?”経済的な理由
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 虐待を受けた児童らが親元を離れて暮らす児童養護施設。その退所者に返済不要の奨学金を給付...
-
2022年09月03日
本日は定期的に続けている献血へ。自分のためにも、今血液を必要としている誰かのためにも。「献血は
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 コロナ禍で血液が不足しているようです。 今年の春先【コロナ長期化で「団体献血」中止相次...
-
2022年09月01日
今日は防災の日。桃野は「東京都防災模試」の上級コース、超難問コースに挑戦。さて結果は・・・?ク
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は9月1日、防災の日です。一年に一度のこの機会に是非「災害に対処する心構えを準備」...
-
2022年08月31日
世田谷区「DX推進担当部」公式ツイッターが立ち上がりました。”お役所の情報発信”にならないこと
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区役所の「DX推進担当部」(DX=デジタル・トランスフォーメーション)の公式ツイ...
-
2022年08月30日
大災害発生時は環状七号線の内側へ車両を乗り入れることができなくなります。明後日、9/1実施の警
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 明後日、9月1日(木)は警視庁により交通規制が実施されます。車両を利用される方は、ご注...
-
2022年08月29日
文科省が「生徒指導提要」を12年ぶりに改訂。「仏つくって魂入れず」になりませんように。子どもた
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 文部科学省の有識者会議が、教員用の手引き書「生徒指導提要」の改訂版をまとめました。現在...
-
2022年08月28日
今日はアドベンチャー in 多摩川。子ども達が最後まで一生懸命オールを漕ぐ姿に感動です。桃野は
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、アドベンチャーin多摩川。いかだ下りのイベントです。これまで、プールでの練習会...
-
2022年08月26日
もしも新学期に子どもが登校を渋っても責めないことが大切。同様に宿題ができていなくても責めない。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 いよいよ8月もあと1週間。あっという間に夏が終わってしまいますね。 夏の終わりは、なに...
-
2022年08月25日
桃野のところにも届きました。国税庁や税務署のフリをして送りつけられるSMS(ショートメール)に
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日、世田谷区のサイトで「税金未納を装ったSMS(ショートメッセージ)にご注意ください...
-
2022年08月24日
9/20〜22の3日間は各会派からの代表質問、各議員からの一般質問の見込みです。桃野は一般質問
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、午前中に議会運営委員会。午後からは財政課からのレク、補正予算案の説明、本年6月...