ブログ「一隅を照らす」
-
2023年04月11日
選挙において政策論争は不可欠だが、ありもしない「政策」をでっち上げての攻撃は卑劣。区役所の一部
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 4月23日は世田谷区議会議員選挙・世田谷区長選挙の投票日です。 そんなタイミングで、本...
-
2023年04月09日
本日(4/9)は、統一地方選挙”前半戦”の投票日。20時に投票が締め切られ、現在各地で開票作業
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(4/9)は、統一地方選挙”前半戦”の投票日。20時に投票が締め切られ、現在各地で...
-
2023年04月07日
中学校の入学式。新1年生たちは、真っ白なシャツ、ピカピカの上履き、ちょっと大きめの制服に身を包
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日の区立小学校での入学式に続いて、今日は区立中学校の入学式へ。風が強く、又昨日と同じ...
-
2023年04月06日
地元小学校の入学式へ。子どもたちが本当に愛らしい。例えば校長先生の式辞の最中も、ニコニコしなが
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は世田谷区立小学校の入学式。桃野も地元小学校の入学式に来賓としてお招きいただきまし...
-
2023年04月05日
世田谷区史問題。「一番良い形での解決を望んでいる」は傍観者の言葉。この問題の責任者がこの態度と
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 まだまだ続く世田谷区史問題。先日の世田谷区長記者会見でも記者から厳しい質問が飛んでいま...
-
2023年04月03日
4月2日は「自閉症啓発デー」。世田谷区の楽しい動画「ハッタツ凸凹あるある」も是非ご覧ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日、4月2日は「世界自閉症啓発デー」でした。 世田谷区役所にもこのようなペイントが。...
-
2023年04月02日
本日は「桃野芳文タウンミーティング」を開催。多くの方にお集まり頂き質疑応答も充実。参加いただい
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日はコロナ対応でしばらく開催を見合わせていた「桃野芳文タウンミーティング」を再開。た...
-
2023年04月01日
本日(4/1)の「区のおしらせ」に掲載。帯状疱疹ワクチン接種の費用助成はじまります。桃野も接種
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 明日、4月2日(日)は10時から「桃野芳文タウンミーティング」です。 まだお席はございます。皆様のお...
-
2023年03月30日
世田谷区役所は「PPAP」やめます。桃野が先の予算特別委員会で提言。小さな「改善」ではあります
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は、小さなこともコツコツ改善を進めているという話。 区役所というところは、いったん...
-
2023年03月28日
今期最後の本会議。我会派「無所属・世田谷行革110番・維新」(=F行革)は、一般会計予算に反対
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日、令和5年第一回区議会定例会の最終日でした。これで桃野の任期3期目の本会議は全て終...