ブログ「一隅を照らす」
-
2011年06月28日
子供たちやお年寄りを守る為に
今日も暑い一日でした。 帰宅して夜のニュースを見ると、35度を超えた地域もあったとのこと。 まだ梅雨入りの前ですが、暑さに十分注...
-
2011年06月27日
電力の安定供給の為に
本日は小雨で煙る六本木ヒルズへ。 久々の六本木。 多少、心が華やがないでもないですが、遊びに来たわけではありません。 みんなの...
-
2011年06月25日
みんなの党は明確に「脱原発」です。
みんなの党は明確に「脱原発」を打ち出しています。 こんな時こそ、有権者の皆様には、政治家の言動に耳を傾けていただきたいと思います。...
-
2011年06月24日
電気料金について。しっかりしてもらいたい。
世田谷区役所はじめ、世田谷区の施設がどれくらいの電力量を消費しているのでしょう。 どれくらいの額の電気料金を支払っているのでしょう...
-
2011年06月23日
フェアな商業活動のために
本日(6月23日)の日経新聞に興味深い記事が掲載されていました。 ”製薬、医師過剰接待「禁ず」” 以...
-
2011年06月22日
残念ながら世田谷の花火中止です
世田谷区たまがわ花火大会。 昨年で32回目の開催でした。 残念ながら、本年は中止です。 主催者である世田谷区の説明によると、理...
-
2011年06月21日
世田谷区の自慢の逸品
「世田谷みやげ」をご存知でしょうか。 「せたがやスピリッツ」を感じさせる商品、 世田谷に住んでいてよかったと感じさせてくれる...
-
2011年06月20日
世田谷区の小中学校、幼稚園、保育園の放射線量の測定
本日は環境・エネルギー問題対策特別委員会。 本委員会では、「放射能」の問題についても議論が行われています。 本日は世田谷区が実施...
-
2011年06月18日
原発を止めるだけでなく
本日(6月18日)の朝日新聞によると、電力10社による、5月の家庭向け電力販売量は、前年同月比7%減。 特に、東北電力は11.9%...
-
2011年06月17日
世田谷区の節電対策について
今年の夏の天気予報。 昨年ほどの猛暑ではないものの、平年並みか、平年よりやや暑い夏になるとの予報が出ています。 夏ですから暑いの...










