ブログ「一隅を照らす」
-
2012年07月27日
毎日やらなければ苦しいという方
暑い日が続きます。 「仕事を終えた後のビールがうまい!」という方も多いかもしれませんね。 でもビールに限らず、アルコールは適度に楽しむ...
-
2012年07月26日
区民負担の増大について(施設利用料の値上げ、保育料の値上げ、学童クラブも有料etc)
世田谷区から「行政経営改革計画推進の基本方針」が出てきました。 ちょっと難しい言葉ですが、簡単に言うと「財源不足にどう対応するか」とい...
-
2012年07月25日
道路が、倒壊した建物で埋もれてしまったら
「情報」や「人」「モノ」が動く手段をいかに確保するか。 普段あたりまえのように享受している利便性も、大地震の前では無力になってしまいま...
-
2012年07月23日
「世田谷区は住民税が高い!」というご意見
「世田谷区は住民税が高い!」というご意見を頂くことがあります。 もし「住民に対するサービスの水準に比べて高い」ということであれば一つの...
-
2012年07月22日
7月20日~26日は特に警察の取り締まりが厳しく行われています
夏本番。子どもたちは夏休み。 海や山でのレジャー、河原や公園でのBBQなど、週末などに車で出かける機会が増えるかもしれませんね。 そん...
-
2012年07月20日
世田谷清掃工場の排ガスからアスベストが検出されました
世田谷清掃工場の排ガスからアスベストが検出されました。 【世田谷清掃工場】 東京二十三区清掃一部事務組合は、昨日(19日)測定値を公表...
-
2012年07月19日
デジコン問題。世田谷区長、副区長2名の合計3名が減給に
追及をはじめて1年以上経ちました。 世田谷区デジコン問題。 正しくは”「世田谷区デジタル映像コンテンツ産業誘致集積支援事業」に関する問...
-
2012年07月18日
農のある風景を次世代に
今日は世田谷区内で農業を営む方と意見交換。 以前にブログでもお伝えしましたが、世田谷区内の農地面積、農家戸数は減少の一途。 平成元年と...
-
2012年07月17日
メスを入れるには、多くの皆さんにその事実を知って頂くことが始まりです
東京は晴天の三連休でした。 気温も上がり、14日からの3日間で熱中症と思われる症状で搬送された方は137人(7/17東京新聞) 今日か...
-
2012年07月15日
もしも子どもがケガをしてしまったら。適切に処置してあげてください
今日は3連休の中日の日曜日。 移動中に電車の窓から多摩川の河原がみえましたが、多くの方がBBQなどを楽しまれていたようです。 これから...