ブログ「一隅を照らす」
-
2024年06月25日
視覚障がいの方に街で出会った時、どうお手伝いしたら良いのか戸惑うことはありませんか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、立ち寄った「盲導犬もっと知ってキャンペーン」(於玉川高島屋SC)。 今日の都市計...
-
2024年06月24日
身近なまちの満足度アンケート。玉川地域は全体的に満足度高し。世田谷・北沢・砧・烏山地域は?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は世田谷区都市計画審議会へ。 都市計画審議会終了。今回は1テーマで2時間超の議論。...
-
2024年06月22日
女子サッカー、なでしこリーグで活躍する「スフィーダ世田谷」の応援に行ってきました。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日も暑かった。世田谷は真夏のような天気でしたが桃野は駒沢オリンピック公園総合運動場陸...
-
2024年06月21日
今度は通用期間3年の「都営交通無料乗車券」が無くなりました。現金、大量の切手に続いての事件です
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今度は無料乗車券がなくなりました。 これまで、世田谷区役所内で区民のお金(現金)や、大...
-
2024年06月20日
7.6億円の補正予算を可決。「HPVワクチン男性接種費用助成」については反対意見を述べる議員も
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日は令和6年第2回区議会定例会の最終日。令和6年度世田谷区一般会計補正予算(第1次)...
-
2024年06月18日
世田谷区内の保育施設で虐待事件。しかも当初は隠蔽しようとしたのでないかと感じます。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 またもや区内保育施設で虐待です。 昨日、6月17日(火)の「子ども・若者施策推進特別委...
-
2024年06月17日
区の内部的な事務では未だファックスを利用、区民にはファックスでの請求を認めないのはオカシイ!
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログは先の一般質問から。「情報公開」についてです。 質問の趣旨は、誰もがそれぞ...
-
2024年06月16日
今日は早朝からソフトボール大会へ。午後は世田谷区内の歴史巡り、勉強会ツアーに参加。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は世田谷区小学校PTAソフトボール大会へ。 朝6:30集合ということで5時に起床。...
-
2024年06月14日
高額なリース料、使われていない水素自動車。もう税金のムダ使いをやめるべき。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先の区議会本会議一般質問で、区のFCV(=水素自動車)について取り上げました。FCVは...
-
2024年06月13日
豊かなみどりは住み心地の良さに繋がります。区もみどりを守る、増やす努力を惜しんではいけません。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログも先の一般質問から。「みどりを守る取り組み」の施策提言です。 先ず樹木の管...