ブログ「一隅を照らす」
-
2020年11月03日
虐待の疑いあり、子どもを保護すべきかどうか。近い将来、AI(人工知能)が判断してくれる?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区は今年(2020年)4月、区立の児童相談所を開設しました。参考ブログ↓ 【児童...
-
2020年11月02日
大阪都構想は残念ながら否決。しかし「自治権拡充」の議論は大きな”レガシー”になる。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今朝の新聞各紙一面で記事になっていますが、「大阪都構想」に対する二度目の住民投票は、反...
-
2020年10月31日
【桃野芳文 タウンミーティング】開催します。12/12(土)10時〜、成城ホール「集会室D」に
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 12月12日(土)の10時より、成城ホールにて。「桃野芳文タウンミーティング」を開催し...
-
2020年10月30日
マンホール好きには堪らない?祖師谷大蔵の「ウルトラマン・マンホールカード」配布開始です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ウルトラマンの街として知られる祖師谷大蔵。 駅頭活動終了。この冬一番の寒さかな。暖冬と...
-
2020年10月29日
小学校の裏門を出てすぐ。みどり溢れる「里山」で、今日は授業のお手伝い。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は地元の区立小学校で授業のお手伝い。「おやぢの会」の仲間と共に、小学校の「総合」授...
-
2020年10月28日
本日は地元の区立中学校で学芸発表会のお手伝い。これから教育活動を立て直すことも課題です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は地元の区立中学校でボランティア。学芸発表会のお手伝いをしてきました。 演劇部のお...
-
2020年10月27日
国立国際医療研究センターの研究。約2割で新型コロナ発症から平均2カ月ほど後に脱毛症状。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これは気になるニュース。 新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も #nh...
-
2020年10月26日
大阪に行ってきました。スーパー特別区誕生なるか。「大阪都構想」の住民投票は来週日曜日(11月1
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 週末は大阪に行っておりました。旧知の音喜多駿参議院議員に調整をして頂き、11月1日に住...
-
2020年10月25日
コロナ発生届を誤送信。保健所と病院は、未だファックスで情報のやりとりなのです。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 こんなニュースがありました。 【社会】関東中央病院、コロナ発生届を誤送信https:/...
-
2020年10月23日
文科省の調査。いじめ認知件数も「重大事態」の件数も増加。自殺の理由は6割が「不明」の結果。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日(10/22)、文部科学省が「令和元年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の...