皆様の暮らし
-
2020年10月04日
世田谷区長のツイッター。また誤報では?新聞記事のコメント内容も的外れに思えてならない。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今朝(10月4日)の東京新聞に「大規模検査で1人陽性確認 世田谷区」の記事。 世田谷区...
-
2020年09月25日
お酒やギャンブルなど。依存症かもとお悩みの方、ご家族を対象に「依存症相談」があります。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 アルコール依存症の話を。 元アイドルの男性が酒を飲んでバイクを運転し事故を起こしてしま...
-
2020年09月24日
10月1日から、子どものヘルメット着用が保護者の義務に。頭部受傷は時に命を左右します。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日の世田谷は気温が下がりました。雨も降ってワイシャツ一枚では寒いぐらいの天気。いよい...
-
2020年09月19日
今、我々は歴史的に大きな一コマを生きている。とは言え、、、
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 コロナ禍で、地域の皆様との交流、意見交換の機会も激減中ですが、徐々にそうした活動も再開...
-
2020年09月15日
区長の突然の表明!「世田谷区の”社会的検査”が行政検査として認められました」について。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は世田谷区議会本会議初日。我が会派(無所属・行革110番・維新)の大庭正明議員が代...
-
2020年09月13日
世田谷区長、君子豹変で良いではないか。PCR検査を充実させ戦略的に使う方法を見極めよ。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 来週から始まる世田谷区議会定例会は、まさに「コロナ議会」の様相です。 参考ブログ【これ...
-
2020年09月10日
保坂区長の「誰でも、いつでも、何度でもPCR」はどこへ?こんなところに着地するよう。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日の企画総務委員会にて、今定例会で議決される補正予算案にある「世田谷区におけるPCR検査体制と社会...
-
2020年09月06日
世田谷区のPCR 検査について。間違うマスコミが悪いのか。間違わせる区長が悪いのか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区の新型コロナウイルスに対するPCR検査について。区長が当初「誰でも、いつでも、...
-
2020年09月01日
世田谷区長がテレビ等で喧伝する「誰でも、どこでも、何度でもPCR」はどこへ行く!?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区長がテレビや雑誌等で喧伝する「誰でも、どこでも、何度でも(あるいは、いつでも、...
-
2020年08月31日
明日の企画総務委員会にて論戦の火蓋が切られます!4億円もの税金を無駄にしてはいけない。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区長の「誰でも、いつでも、何度でもPCR検査」(ときに「いつでも、どこでも、何度...