子育て
-
2024年05月17日
教育長が辞任。保坂区長の教育行政に対する評価は世田谷区政史上最低ではないか。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 既報ですが、世田谷区の教育長が辞任し、後任についての同意が議会に諮られました。 ...
-
2024年05月07日
イチローさんは世田谷区の学校にやってくるのか。子ども達喜ぶだろうから来て欲しいな。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 「イチローPOST」をご存知でしょうか。 ◤イチローさん×国枝さん対談動画公開◢ 次世...
-
2024年05月01日
屋内での子どもの事故を防ぐ。外出先でも“おうちパトロール”を。楽しく安全な大型連休を。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日のブログで、子どもが窓から転落する事故等について書きました。 東京消防庁の管轄では...
-
2024年04月09日
中学校の入学式へ。若葉が眩しい季節、入学式を迎えた新一年生達は青春の入り口ですね。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日の区立小学校入学式に続いて本日(4/9)は区立中学校の入学式。 今日は区立中学校の...
-
2024年04月08日
入学式。子ども達だけではなく、保護者の皆さんも、教職員の皆さんも、みんなで新しい一歩です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(4/8)は世田谷区立小学校の入学式。桃野は地元の区立小学校に来賓として参加してお...
-
2024年04月01日
今年度も018サポートが実際されます。所得制限なし、18歳以下、一人月額5000円です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 東京都の事業に関するお知らせです。 昨年度実施された「018(ゼロイチハチ)サポー...
-
2024年03月25日
区立小学校の卒業式へ。卒業生の合唱「変わらないもの」と「旅立ちの日」に感動。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は世田谷区立小学校の卒業式。桃野も地元の区立小学校にて来賓として卒業式に参加してい...
-
2024年03月23日
学校には、子ども達が安心して自分を出せる安心感、それぞれの生き方を尊重される空気感こそ必要。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先日、議会で世田谷区の不登校対策について取り上げました。 以下、その際の質疑の動画です...
-
2024年02月24日
世田谷区立中学校で「不適切な指導」。3人の教師が指導を聞かなかった男子生徒の体を押さえつけるな
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 昨日(2/23)の読売新聞にて世田谷区立中学校での「不適切指導」が記事になっていました...
-
2024年02月11日
区立中学校での授業も、大人から与えられたテーマをこなすのではなく、子ども達が自主的に思考するこ
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日、2月11日(日)は建国記念の日で、明日は振替休日。カレンダーでは3連休ですね。天...