ブログ「一隅を照らす」
-
2021年12月05日
認可保育園の入園選考は、入園希望者の「保育の指数」の高い方から内定する仕組み。この指数は様々な
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも先の区議会一般質問よりご報告。 「指数(保育の調整基準)について」 保護...
-
2021年12月04日
生活保護のもと、医療扶助を受けていていた方が資力を得た場合、世田谷区は、過去に遡って医療費10
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも先の区議会一般質問よりご報告です。 1)区立小中学校における新型コロナ対...
-
2021年12月03日
制度を改めるべき。学びへの意欲があるにも関わらず、何らかの理由で進学を諦めざるを得ない方々に広
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも先の本会議一般質問よりご報告です。 1)区立小中学校における新型コロナ対...
-
2021年12月02日
保坂区長の施策「無症状の児童生徒らに抗原定性検査を行い安全を担保する」は全く非科学的、非合理的
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログは先の本会議一般質問より。今回の一般質問では、以下5つのテーマを取り上げま...
-
2021年11月30日
DV防止法の施行から今年で20年。身体的DVだけでなく、精神的DV、経済的DV、性的DVなども
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 これまで議会で何度もDV(ドメスティック・バイオレンス)に関する問題を取り上げてきまし...
-
2021年11月28日
世田谷の貴重なみどり。国分寺崖線、またそこからの湧水、生息する動植物を次世代に守り継いでいかな
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷の「らしさ」の一つに「都心に近い住宅地ながら緑が豊か」という点が挙げられます。世...
-
2021年11月27日
秋晴れの空の下、地元の皆さんとソフトボール。やっぱりスポーツはいいですね。そして「スポーツの秋
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は久々に地元の皆さんとソフトボール。「オール世田谷おやじの会ソフトボール大会」に参...
-
2021年11月25日
DV等支援措置。第三者相談機関(警察や東京都女性相談センターなど)への相談は、必ずしも申し出の
世田谷区会議員、桃野芳文です。 区議会でこれまで、DV (ドメスティック・バイオレンス)や虐待など家庭内での暴力に関する...
-
2021年11月24日
代表質問と一般質問の違いは?議員の質問内容は事前に区側に伝える?伝えない?世田谷区議会はこんな
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 来週月曜日(11/29)から令和3年第4回世田谷区議会定例会が始まります。以下関連ブロ...
-
2021年11月23日
木下富美子氏の都議会議員辞職に思う。世田谷区議会では過去、辞職勧告決議を受けても辞めなかった議
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今年7月に行われた東京都議会議員選挙に「都民ファーストの会」の公認を得て板橋区選挙区か...