ブログ「一隅を照らす」
-
2022年11月22日
来週の区議会本会議。既に各議員の質問項目が区議会のサイトで公開されています。関心ある項目があり
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 ブログでも既にお知らせした通り、来週月曜日(11/28)から世田谷区議会本会議が始まり...
-
2022年11月21日
ふるさと納税。世田谷区長は「返礼品競争には加わらない」と言い続けていましたが、遅まきながら大方
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区もふるさと納税の「返礼品競争」に参加することにしたようです。本日の区長記者会見...
-
2022年11月19日
本日(11/19)の朝刊各紙に「せたがや区議会だより」が折り込まれています。桃野の質問は五ペー
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日(11/19)の朝刊各紙に「せたがや区議会だより (No287)」が折り込まれてい...
-
2022年11月18日
第4回世田谷区議会定例会が11/28(月)スタート。桃野の一般質問は会期2日目、11/29(火
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 早いもので、今年(2022年)最後の区議会定例会となります。「令和4年第4回世田谷区議...
-
2022年11月17日
感染症対策はもちろん大切。しかし子ども達の生活全般を見ての取り組みが必要では無いでしょうか。「
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 文部科学省が全国の小中高校などを対象に実施した令和3年度の「問題行動・不登校調査」の結...
-
2022年11月16日
法務省が試案で、性交同意年齢の引き上げ、強制性交罪の構成要件の見直し、撮影罪の新設など示しまし
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 先の定例会で議決し、政府並びに国会に意見書を提出しました。「刑法の性犯罪規定の見直しに...
-
2022年11月15日
誰かが必要としているものは、極力粗大ごみにせずリユース品として譲渡。区が実証実験を続けてきた事
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 まだ使えるものを粗大ごみにしない取り組み。世田谷区の「粗大ごみの新たなリユースの仕組...
-
2022年11月13日
ハウジングファーストの言葉があります。安定した生活には先ず安心して暮らせる住居から。お困りの方
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 家賃の支払いにお困りの方、こちらもご検討ください。住居確保給付金が再支給されます。 【...
-
2022年11月12日
今日は、地元の「ちいきこどもまつり」へ。桃野は射的コーナーとオセロコーナーを担当。たくさんの子
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は、地元児童館のお祭りへ。新型コロナウイルス感染症で中止が続いていたお祭り「ちいき...
-
2022年11月09日
文部科学大臣が「必ず『黙食』することを求めているわけではない」と述べ、適切な感染対策を取れば給
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 寒くなってきました。これからインフルエンザの罹患にも注意が必要ですね。もちろん新型コロ...