ブログ「一隅を照らす」
-
2013年09月26日
現在、世田谷区立中学の生徒16名がカナダのウィニペグ市を訪問しています
現在、世田谷区立中学の生徒16名がカナダのウィニペグ市を訪問しています。 ウィニペグ市と、世田谷区とは姉妹都市。 世田谷区と姉妹都市と...
-
2013年09月25日
限られた区のスポーツ施設を、ルールに基づかず特定の一団体に独占的に貸し出すのはフェアではない
本日のブログは、桃野の一般質問より。 「世田谷区立小中学校の体育館の地域利用ついて」をご報告します。 地域の皆さんが利用できるスポーツ...
-
2013年09月24日
我々の会派の代表質問(大庭正明幹事長)より。 「世田谷ナンバーのアンケート調査について」
本日のブログは、我々の会派「みんなの党・世田谷行革110番」の代表質問(大庭正明幹事長)より。 「世田谷ナンバーのアンケート調査につい...
-
2013年09月21日
9月度「桃野よしふみ区政報告会」是非ご参加下さい!9/28(土)10時〜です
9月の区政報告会のお知らせです。 今回の会場は「上馬」。 上馬での初の区政報告会です。 御近隣の方、田園都市線沿線の方など、是非多くの...
-
2013年09月20日
世田谷保健所、区民の秘密をばらす!(2)
昨日のブログに続き、桃野の一般質問よりご報告です。 世田谷保健所が公益通報者の秘密をバラしてしまった件。 今年4月20日の産経新聞に世...
-
2013年09月19日
世田谷保健所、区民の秘密をばらす!(1)
本日は世田谷区議会本会議3日目。 桃野は一般質問を行ないました。 テーマは大きく2つ。 本日は「世田谷保健所に関する問題」についてブロ...
-
2013年09月17日
32億円の巨費をかけて作られた施設。ガラガラで大赤字
世田谷区議会第3回定例会初日。 本日は、我々の会派の大庭正明幹事長が、代表質問を行ないました。 我が会派が、これまで取り上げて来た問題...
-
2013年09月15日
医療スタッフ、物資が限られる中で、いかに多くの命を救うか
昨日のブログに続き、避難所運営訓練の話です。 訓練は大きく二つに分かれていて、後半は「医療救護所訓練」でした。 大きな災害が発生すれば...
-
2013年09月14日
災害がやってきたら。避難場所はどこだ?
災害がやってきたら。 皆さんは、避難場所がどこかご存知でしょうか。 もしも、自宅が壊れてしまったら。 もしも、家族にけが人が出てしまっ...
-
2013年09月12日
桃野の一般質問は9月19日(木)の午前です!
世田谷区議会第3回定例会。 来週の火曜日、9月17日(火)からスタートです。 以前もブログでお知らせしましたが、本定例会でも、桃野は一...