ブログ「一隅を照らす」
-
2013年11月18日
ダンス=不健全な風俗?、世田谷区議会への陳情より
区民生活常任委員会に「ダンス規制」に関する陳情が提出(付託)されていました。 現在ダンスは「風俗営業等の規制及び業務の適性化等に関する...
-
2013年11月17日
児童虐待の加害者。実父、実母は全体の64%を占めます
児童虐待。 新聞やテレビのニュースで触れるたびに、心が締め付けられます。 子どもたちが為すすべなく、暴力にさらされ、命まで奪われるケー...
-
2013年11月15日
「原発の再稼働をやめるよう国に求める」に対する世田谷区議会、各議員の賛否
本日は環境・エネルギー問題対策特別委員会。 区民の方から提出された「原発の再稼働をやめるよう国に求める陳情」の審査も行なわれました。 ...
-
2013年11月13日
世田谷246ハーフマラソン。次のステップとして、障がい者スポーツの場としても発展して行けるよう
11月10日(日)「第8回世田谷246ハーフマラソン」が終了しました。 ハーフマラソン、健康マラソンを含めて応募者は約9,800人、参...
-
2013年11月11日
バンバリーマラソンへの参加者募集中。航空運賃の半額程度を区が助成、バンバリー市ではホームステイ
昨日は、世田谷区の代表的なスポーツイベントの一つ「世田谷246ハーフマラソン」が開催されました。 ハーフマラソン、各種健康マラソンなど...
-
2013年11月10日
「視覚障害者と伴走者のランニング教室」。何も見えない状態で走るのは、とても不安だし、怖い(当た
本日は「第8回世田谷246ハーフマラソン」が開催されました。 心配された雨も、午後の短時間、それもほんの少しぱらつく程度。 天気にも恵...
-
2013年11月09日
明日は「第32回ちいきこどもまつり」(成城さくら児童館)です
本日は、児童館にてお祭り準備の手伝いです。 地域の「おやぢの会」の一員として、児童館の庭にテントを立てたり、テーブルを並べたり。 良い...
-
2013年11月07日
「逗子ストーカー殺人事件」。市役所から、女性の住所が漏れた可能性
昨年11月に神奈川県逗子市で発生した「逗子ストーカー殺人事件」。 新しく明らかになった事実が新聞やテレビで報道がされております。 ガス...
-
2013年11月05日
例えば、通年議会の導入、議会広報誌の改革(もっと親しみやすく)、インターネット中継の改善(もっ
桃野は、この11月より世田谷区議会「議会制度研究会」のメンバーとなりました。 本日はその第一回目の研究会。 座長の選出や、検討の進め方...
-
2013年11月01日
区営住宅の入居者募集が行なわれます
平成25年度11月区営住宅への入居者募集について。 以下内容にて区営住宅の入居者募集が行なわれます。 ■募集戸数一覧 ■募集期間 平成...