ブログ「一隅を照らす」
-
2014年02月22日
"せたがや子ども映画祭"。チラシ持参で小学生以下のお子さんは無料!
もうすぐ雛祭り。 桃の節句ということですから、いよいよ来週からは寒さも緩みそうです。 春の陽気が待ち遠しいですね。 さて、世田谷区では...
-
2014年02月21日
「何で、そんな事を勝手に決めるんだ!」という声
先日、区民の方々と区役所職員の話し合いの場に同席をした時の事、一人の区民の方がおっしゃいました。 「何で、そんな事を区民の知らないとこ...
-
2014年02月19日
私、桃野よしふみの一般質問は2月26日(水)12:50からの予定です
来週月曜日より、世田谷区議会、平成26年第1回定例会が開催します。 会期は2月24日(月)から3月27日(木)までの32日間。 桃野は...
-
2014年02月15日
2月22日(土)成城にて「桃野よしふみ・タウンミーティング」開催です
2014年最初の「桃野よしふみ・タウンミーティング」を開催いたします。 会場は成城学園前駅徒歩4分、「砧総合支所内の会議室」。 世田谷...
-
2014年02月13日
国道246号線(ニーヨンロク)の歩道にある謎のプレート
駒沢大学駅前で、朝の駅頭活動を行なう時に、気になっているものがありました。 それは、駅前の歩道に打ちつけてあるこのプレート↓ ”R24...
-
2014年02月12日
2月9日の毎日新聞より。岩手県久慈市の”じぇじぇじぇ!”な条例
世田谷区議会には「議会制度研究会」という組織が設置されており、桃野は現在(2014年2月現在)、会派を代表して研究会のメンバーとなって...
-
2014年02月10日
有権者の無関心こそ政治家を堕し、我々の社会を託す政治の質を落とすのです。
東京都知事選挙が終わりました。 1月23日(木)の告示日から始まり、17日間の長い選挙戦。 東京都民の下した決定は「舛添要一都知事」で...
-
2014年02月08日
世田谷区長は「来年度は1,400人分の保育施設を整備」というが、実はその裏で・・・
15年ぶりの大雪となった東京。 朝からどんどんと雪が降り積もる中ですが、東京都知事選挙は明日が投票日。 各候補者は都内各地で選挙最終日...
-
2014年02月07日
受験シーズン、そして都知事選挙ですが、明日の東京は大雪!23区で積雪15㎝の予報です
明日は全国的に雪の予報です。 特に東京では大雪且つ強風との予報が出されており警戒が必要です。 不要不急の外出はどうぞお控えください。 ...
-
2014年02月05日
世田谷区において「生活保護」にかかる予算は約200億円です
日本国憲法の第25条。 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」 と書いてあります。 この理念に基づき、「国...