ブログ「一隅を照らす」
-
2015年09月03日
公益財団法人 せたがや文化財団。「買いたたき」で公取委から行政指導
公益財団法人 せたがや文化財団。 世田谷美術館、世田谷文学館、世田谷文化生活情報センターを運営する区の”外郭団体”です。 財団幹部には...
-
2015年09月01日
世田谷区のホームページ。非常に重要な問題を何と緊張感の無い記述でアップすることか。。。
世田谷区のホームページ。 「奥沢子育て児童ひろば」という、何とも緊張感の無いタイトルで、大変重要な事がアップされています。 こちら ↓...
-
2015年08月30日
川の流れの楽しさ、恐さを知る。アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会!
本日は「アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会」へ。 地元の区立小学校から出場するチームのサポートです。 先ずは「アドベンチャー ...
-
2015年08月29日
多くの皆さんの笑顔に囲まれて、桃野も楽しかった!
本日は地元町会(喜多見西部町会)主催のおまつり! 喜多見の滝下橋緑道公園にて開催しました。 空模様が心配されましたが、おまつりを楽しみ...
-
2015年08月27日
夏の終わりをしめくくる!桃野は、おいしい焼きそばを焼いて皆様のお越しをお待ちしています!
今週末8月29日(土)は地元町会(喜多見西部町会)主催のおまつりです。 16:00から滝下橋緑道にて。 (天気予報を見ると天気が心配。...
-
2015年08月24日
花火大会のその後は。見渡す限り河川敷に広がる残骸たち・・・
先週末、8/22(土)は「世田谷区たまがわ花火大会」が開催されました。 「川崎市多摩川花火大会」との共催で、それぞれ6,000発。 合...
-
2015年08月22日
桃野は現在、世田谷区都市計画審議会委員を務めています。 任期は平成27年6月1日から平成29年
桃野は今年の6月1日付けで「世田谷区都市計画審議会委員」を務めています。 任期は平成27年6月1日から平成29年5月31日まで。 「都...
-
2015年08月20日
世田谷芸術百華。世田谷の各地で芸術の華が咲き誇ります
お盆が明け、ぐっと暑さが和らいだ気がします。 虫の音も変わり、秋が近いのかもしれません。 さあ、秋と言えば、世田谷では「世田谷芸術百華...
-
2015年08月19日
毎年2億6,000万円使うなら、モノではなくて「元気に長生きできる社会」のために使ってほしい
100歳まで生きると、「老人の日」である9月15日に内閣総理大臣から銀杯が贈られるんですね。 恥ずかしながら知りませんでした。 この制...
-
2015年08月18日
映画の主役は、ほとんど男性なんですね。知らなかった・・・
以下8/18読売新聞より要約・引用 ”米国で人気映画の登場人物に占める女性の割合は28%” ”更に主役級に女性が登場する作品は21%”...