ブログ「一隅を照らす」
-
2016年10月11日
世田谷区の堀教育長はじめ教育部門の幹部職員。区民の大切な税金を扱っているという意識が希薄だと言
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 9月29日(木)から質疑の始まった決算特別委員会。 本日は「文教委員会」所管質疑。区立幼稚園や区...
-
2016年10月09日
阿蘇山の噴火に思う。東京都もすでに災害対策として「富士山の噴火→首都圏への降灰」を想定している
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 8日に起きた、阿蘇山(熊本県)の爆発的噴火。 熊本県のお隣、鹿児島県には桜島があり、日常的に小規...
-
2016年10月08日
備えることは命を守ること。小さな違いが命の行方を左右することにつながりかねません。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日(8日)、午前1:00、阿蘇山(熊本県)で爆発的噴火が発生。 噴煙は高さ1万1000メートル...
-
2016年10月07日
「国民健康保険」を守らねば!「やむを得ない理由って、例えばどんな理由?」区側は全く答えられない
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日のブログも、決算委員会での桃野の質問より。 テーマは「国民皆保険制度を守るために」です。 一...
-
2016年10月06日
平成27年度、区に寄せられた「タバコに関する苦情」185件。結構な数ですね。世田谷区を「受動喫
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 本日のブログも、決算委員会での桃野の質問より。 テーマは「受動喫煙のない世田谷」。 オリンピック...
-
2016年10月05日
事件に関わってないのに、財布から6万5千円を「自主返納」させられた世田谷区役所の某課長。「役所
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 これまでになく、東京都議会が注目を集めていますね。 報道によると議場の傍聴席は満席だとか。 小池...
-
2016年10月03日
世田谷区長、委員会質疑では非を認めず不機嫌そうにダンマリ。そしてその陰ではコッソリ・・・
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 現在、開催中の世田谷区議会。 一般質問、決算委員会と、既に区長の人間性(悪い意味で言っています)...
-
2016年10月02日
政務活動費の不正受給。多くの議員は、簡単で不正防止に効果的な施策を知っている、けどやらない、と
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 政務活動費。 これは地方議員が、政務活動のために使えるお金なのですが、不祥事が相次いでいます。 ...
-
2016年09月30日
区長室で、熱烈に自分の著書を宣伝する動画を撮影しネットで流すってどうなの?→区長は、いつものダ
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日のブログも決算委員会「総括質疑」から。 桃野がメインで取り上げたのは、昨日のブログで取り上げ...
-
2016年09月29日
前々から怪しいとは思っていましたが、世田谷区長は「(自称)護憲派」の看板は下ろしたほうがいい。
世田谷区議会議員 桃野よしふみです。 世田谷区議会では、決算特別委員会の質疑が始まりました。 小池新都知事のデビュー戦ということで都議...