ブログ「一隅を照らす」
-
2016年10月27日
大川小津波訴訟。学校に過失を認め14億円の賠償命令。大川小の悲劇から見えるもの、見えないもの。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今朝の新聞各紙一面で大きく報道されている「大川小津波訴訟」の判決。 yahooニュースはこちら ...
-
2016年10月25日
小中学校の男子トイレを「全個室化」する動きが広がっているらしい。でもこれズレてませんかね。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 こちら、昨日の読売新聞(夕刊)の記事。 「男子トイレを洋式の個室だけにする動きが進んでいる」との...
-
2016年10月23日
今日は地元幼稚園で焼きそばを焼く一日。さて焼きそばを焼くだけで知らず知らずに役立つこととは。
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は、昨日に続いて地域での活動。 地元の幼稚園で行われたバザーで焼きそばを焼く一日です。 事前...
-
2016年10月22日
今日は地元小学校の子ども達とオセロで真剣勝負!子ども達が真剣に大人を打ち負かそうとする様子も、
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は地元の区立小学校へ。 桃野は現在、次号区政レポート作成中で、最近は、夜遅くまでイラレとにら...
-
2016年10月20日
2020年のオリンピック・パラリンピック大会。世田谷区内で行われる「馬術競技」6分でまるっとわ
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 東京オリンピック・パラリンピック。 世田谷区では馬術競技が開催されます。徐々に地元(世田谷区民)...
-
2016年10月19日
「平成27年度一般会計決算」には、我々の会派のみ反対。そして「北朝鮮の核実験及びミサイル発射に
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日の世田谷区議会本会議では、平成27年度の各会計決算の採決行われました。 年間の議会活動の中で...
-
2016年10月17日
やれんのか!? 世田谷区の烏山地域のゆるキャラ「からぴょん」がゆるキャラグランプリに出るらしい
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷区ゆかりの「ゆるキャラ」結構いるんです。 でも、一般区民の方、どれくらいのゆるキャラをご存...
-
2016年10月15日
10/29(土)9:30より成城ホールにて「おときた駿×桃野よしふみタウンミーティング」開催!
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 空前絶後の政治エンタメの様相を呈している東京都議会。 かつて金銭スキャンダル以外で、ここまでの注...
-
2016年10月14日
「小学生の二人に一人は学校でウンチができない」の調査結果。トイレをもっと快適に。官民連携という
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 昨日、決算特別委員会が終了し、ほっと一息。 これから、決算委員会の議論も含めた、新しい区政レポー...
-
2016年10月12日
現在、世田谷区で確認されている「遺跡」は約330カ所。この太古のロマンをもっと活用できないかと
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 決算特別委員会、桃野の質疑内容からは最後のご報告。 「文教」領域で取り上げたテーマ、区内で発掘さ...