ブログ「一隅を照らす」
-
2024年09月27日
議員一人当たり173万円。区議会議員が、訪問団を結成し、友好親善のために海外に行く必要ある?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は区議会定例会定例会の中間議決が行われました。 「ドゥブリング区姉妹都市提携40周...
-
2024年09月25日
世田谷区内の”社会的養護関連施設”で、施設職員が入所児童に性的虐待。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 区内*社会的養護関連施設(以下、養護関連施設)で性的虐待があったとのことです。 桃野は...
-
2024年09月24日
ネイル事業者適正広告ガイドライン説明会に参加。業界全体で信頼性を高めていこうとの取り組みです。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は「ネイル事業者適正広告 ガイドライン説明会2024」へ。 桃野はこれまで議会で、...
-
2024年09月23日
桃野、献血を続けます。ネットで簡単予約、献血後の休憩時間を含め概ね1時間もあれば終了です。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は献血へ。 成城学園前駅に献血バスが来るということで行ってきました。 献血へ。成城...
-
2024年09月22日
区政情報が十分に公開されていない状態に。そして区民の皆さんに一切説明なし。これはダメ。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 この問題も先の議会質問から。 世田谷区のサイトが9月2日から新しくなりました。 もちろ...
-
2024年09月20日
新庁舎整備工事。途中の「設計変更」で発生する費用は区民が負担しないといけないの?
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログも先の議会質問より。 議会質問の様子はこちらの動画でご覧ください。 ・より...
-
2024年09月19日
区職員の懲戒処分は公表を。「いつ・どんな処分を下したか」の情報は個人のプライバシーとは関係ない
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日のブログも先の議会質問より。 区長は有言”不”実行。 自身では「情報公開」を看板政...
-
2024年09月18日
恵泉通りの問題はどうする?区長はいい加減、困難な仕事から逃げまくるのをやめるべき。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日のブログも桃野の区議会代表質問から。 昨日に引き続き、恵泉通りの問題です。主要生活...
-
2024年09月17日
恵泉通りがいつまで経っても開通しない問題。区長からは今日も一切やる気感じず。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 本日は世田谷区議会本会議。桃野は会派を代表して代表質問を行いました。 これから順次ブロ...
-
2024年09月15日
「老後」と言える時間を迎えることができたら、絵を描いて過ごしてみたいなと思ったりして。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 世田谷区議会は来週から定例会スタート。質問準備に没頭する三連休ではあるのですが「忙中閑...