ブログ「一隅を照らす」
-
2019年05月06日
世田谷区小学校PTAソフトボール大会。皆さんと良い汗かいて、試合後は美味しいビールを楽しめると
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 今日は10連休の最終日。 桃野も、事務仕事中心だったり、家族サービスだったりと通常運転では無い10日...
-
2019年05月04日
阿蘇山で火山灰降灰の報。首都圏に暮らす我々にとっても決して他人事ではありません。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 GW、多くの方が休暇を楽しんでいる最中に心配なニュース。 【阿蘇で小規模噴火続く 降灰も】 阿蘇山で...
-
2019年05月02日
令和元年5月1日、令和の時代とともに新しい任期が始まりました。桃野は3期目のスタート。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。 令和元年5月1日、令和の時代とともに区議会議員としての新しい任期が始まりました。桃野は3期目のスター...
-
2019年05月01日
選挙のご報告を兼ねての食事会など。又そこで新たな出会いがあったり、興味深いお話を伺えたり。楽し
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 GWは、選挙後の事務仕事等に時間を充てていますが、その合間には、ありがたいことにいつもお世話にな...
-
2019年04月30日
日本国憲法第1条の通り「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」。退位の礼の記事、天皇陛
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は平成最後の一日ですね。午前中、少しテレビを観ていたのですが、関連の特番ばかりでした。 各番...
-
2019年04月28日
「議会にも議員にも選挙にも全く関心が無い」という人にこそ、桃野が果たせる役割があるような気がし
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 GW始まりましたね。 今年は10連休。 旅行にでる人、身近で過ごす人、特にやることもないという人...
-
2019年04月27日
「DV、虐待など家庭内暴力の問題に取り組みます」と訴えてきました。配暴センター、子家セン、新た
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今日は朝刊各紙で厚生労働省による児童虐待に関する調査結果が報道されていました。 例えば以下のニュ...
-
2019年04月26日
世田谷区議会議員選挙、今回は供託金没収点は620票でした。4名の候補者の供託金が没収に。公費負
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 選挙が終わっても朝は相変わらず駅に立っております。 これまで3回の選挙は「50議席中の48番目(...
-
2019年04月24日
選挙が終わり、次は「会派構成」へ。世田谷区議会では自民党+公明党で過半数を割っています。さて第
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 今回の選挙では、6,690票という評価を有権者の皆様から頂きました。前回の得票の約2倍。ご支持、...
-
2019年04月22日
50議席の48番目、48番目、そして今回は7番目という結果に。皆様、有難うございます!
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。 世田谷区議会議員選挙、終了いたしました。 選挙結果はこちら。 先ずは、桃野の選挙に関わってくださ...