2019-04-22
50議席の48番目、48番目、そして今回は7番目という結果に。皆様、有難うございます!
世田谷区議会議員、桃野よしふみです。
世田谷区議会議員選挙、終了いたしました。
選挙結果はこちら。
先ずは、桃野の選挙に関わってくださった皆様、桃野をご支援いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
ありがとうございます。
選挙の結果「当選」となり、桃野はこれから3期目の任期をスタートさせることになります。
大切な1票を桃野に投じて下さった皆様のご期待に応える意味でも、全力で区政に取り組んでまいります。
桃野が大学卒業以来16年間勤めた会社を辞めて、選挙に挑戦したのが2011年4月。
その選挙で当選を頂いて以来、今回が3回の選挙となりました。
過去の選挙結果は以下。
・2011年4月 世田谷区議会議員選挙、3,028票、50議席中の48番目
・2015年4月 世田谷区議会議員選挙、3,374票、50議席中の48番目
・2019年4月 世田谷区議会議員選挙、6,690票、50議席中の7番目
今回の選挙では、これまで2回の選挙より多くの方にご支持をいただきました。
皆様に心より感謝。
そして、頂いたご支持をしっかりと受け止め、これまで進めてきた区政改革の歩みをしっかり進めてまいります。
本日は、当選証書を頂いてきました。
さあ、やるぞ!
関連記事
毎年2億6,000万円使うなら、モノではなくて「元気に長生きできる社会」のために使ってほしい 「ちいきこどもまつり」へ。地域の皆さんと「子ども達を笑顔に」と活動するのは楽しいものです。地域の子ども達ともたくさん話をして楽しかった! 今日は明正小学校でソフトボール。来週末の大会を控え、砧小学校の皆さんと練習試合。桃野は5打数2安打の結果! Think Globally、 Act Locally ごみの減量は今、地球規模の課題。桃野は世田谷区のリユース事業の更なる展開について、施策提言をしています。 今朝の新聞各紙にて「せたがや区議会だより」が折込みに。皆さんの身近な問題が多数取り上げられています。ご一読を。
コメントを残す