2025-09-10
来週から区議会定例会。各議員がどんな質問をするのかご覧ください。
世田谷区議会議員、桃野芳文です。
来週スタートの世田谷区議会定例会、桃野は会派を代表して「代表質問」を行います。
9月17日(水)の10時から。スマホ等からインターネット中継でご覧頂けます。ぜひご注目下さい。
以下関連ブログ。
そして、本日、世田谷区議会のサイトで各会派代表質問、各議員一般質問の「質問通告」の内容がアップされました。どの議員がどんな質問をするのか、是非チェックして見てください。
【令和7年第3回区議会定例会 代表質問・一般質問予定表及び質問項目】(世田谷区議会のサイト)
桃野の質問テーマは以下。
1.計画性なき思いつき区政を問う
(1)保坂区政の行政計画について
(2)空襲被害者等支援などについて
2.保坂区政の緩慢さと杜撰さについて
(1)区長室の肖像画亡失等について
(2)主要生活道路106号線(恵泉通り)について
今回も多岐にわたって区政の問題を取り上げます。これまで会派代表質問で続けて取り上げてきた「恵泉通りの問題」については、いい加減に保坂区長にきちんと仕事をしてもらわないと困ります。
以下、関連動画。YouTuber「転生のぶりん」さんの動画です。
関連記事
コメントを残す